日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1632件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 村山 修一 洛中洛外百塔巡礼
刊行年:1996/09
データ:
別冊歴史読本
21-38 新人物往来社
822. 牟禮 仁 即位式・大嘗会(祭)絵図類目録
刊行年:1990/06
データ:
別冊歴史読本
15-12 新人物往来社
823. 目崎 徳衛 史学古典籍としての歌集
刊行年:1990/04
データ:
別冊歴史読本
15-9 新人物往来社 鄙とみやび-私の古典詩歌散歩
824. 目崎 徳衛 西行
刊行年:1990/10
データ:
別冊歴史読本
15-24 新人物往来社
825. 宮本 長二郎 古代人の住まい
刊行年:1984/10
データ:
別冊歴史読本
9-4 新人物往来社
826. 向井 一雄 古代の山城
刊行年:1995/09
データ:
別冊歴史読本
20-36 新人物往来社
827. 松井 吉昭 史料から探る義経潜伏行.-西国落ち後の逃走路と風聞
刊行年:2004/11
データ:
別冊歴史読本
29-30 新人物往来社 奥州落去
828. 松尾 剛次 日本の寺院と日本仏教の特徴-六一の代表的寺院と日本仏教の特色を解説する導入にかえて|官僧と遁世僧はどう違うか-中世仏教の主役は遁世僧だった
刊行年:2003/07
データ:
別冊歴史読本
28-22 新人物往来社 日本の寺院と仏教
829. 松尾 剛次 西大寺.-官大寺から真言律宗の総本山へ
刊行年:2003/07
データ:
別冊歴史読本
28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-1飛鳥・白鳳・奈良時代
830. 松尾 剛次 法然の「悪人正機説」|称名寺-金沢実時が鎌倉の東玄関に創建|極楽寺-都市鎌倉の公共・福祉事業の拠点|泉涌寺-戒律の実践道場として建立
刊行年:2003/07
データ:
別冊歴史読本
28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 鎌倉時代に創建された寺院-浄土宗・浄土真宗・時宗・日蓮宗・律宗・その他
831. 松尾 剛次 安国寺・利生塔
刊行年:2003/07
データ:
別冊歴史読本
28-22 新人物往来社 お寺と仏教のすがた
832. 松尾 光 歴代天皇生母総覧 玉依姫命(第1代神武天皇)~石姫皇女(第30代敏達天皇)
刊行年:1988/09
データ:
別冊歴史読本
13-16 新人物往来社
833. 松尾 光 争点!『古事記』『日本書紀』
刊行年:1989/06
データ:
別冊歴史読本
事典シリーズ2 新人物往来社 天平の木簡と文化
834. 松尾 光 女系から見た古代天皇系譜.-王朝交替はありえたか
刊行年:1993/01
データ:
別冊歴史読本
18-4 新人物往来社 古代の神々と王権
835. 松尾 光 平城京遷都|『記紀』の成立|東大寺大仏の開眼|蝦夷征討|遣唐使の停止
刊行年:1994/04
データ:
別冊歴史読本
19-11 新人物往来社 天平の政治と争乱|天平の木簡と文化
836. 松尾 光 治部省の役割と遣外使節の派遣をめぐって-古代日本外交の謎|妻妾同居の謎、長屋王家の女人たち-古代の婚姻史
刊行年:1995/02
データ:
別冊歴史読本
20-5 新人物往来社 天平の政治と争乱
837. 松尾 光 軍神タケミナカタの戦い
刊行年:1996/02
データ:
別冊歴史読本
21-5 新人物往来社 古代の王朝と人物
838. 松尾 光 聖帝・仁徳の実在性をめぐって.-巨大天皇陵の虚と実
刊行年:1997/02
データ:
別冊歴史読本
22-6 新人物往来社 古代の王朝と人物
839. 松尾 光 政の要は軍事なり.-律令軍団制とその経済基盤
刊行年:1998/02
データ:
別冊歴史読本
23-6 新人物往来社 古代史の異説と懐疑
840. 松尾 光 古代(古代の酒|女たち|中大兄皇子|「肉食禁止令」)
刊行年:1998/03
データ:
別冊歴史読本
23-12 新人物往来社