日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1385件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 芝野 真理子 斎宮御神楽について
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会
822. 芝野 康之 起請文考
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会
823. 佐々木 幹雄 三輪山祭祀の歴史的背景.-出土須恵器を中心として
刊行年:1980/10
データ:『古代探
叢
』 早稲田大学出版部
824. 佐々木 幹雄 子持勾玉私考
刊行年:1985/12
データ:『古代探
叢
』 Ⅱ 早稲田大学出版部
825. 笹森 紀己子 久ケ原式期の住居と集落
刊行年:1985/12
データ:『古代探
叢
』 Ⅱ 早稲田大学出版部 弥生
826. 櫻井 友梓 多賀城創建期の須恵器
刊行年:2007/05
データ:『考古学談
叢
』 六一書房
827. 坂詰 秀一 埋経の源流をめぐる問題
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会 仏教考古学の構想-その視点と展開
828. 坂詰 秀一 日本考古学史研究の近況
刊行年:1988/10
データ:『考古学
叢
考』 下 吉川弘文館 日本考古学の源流
829. 西連寺 健 東北地方の擦文土器の意義
刊行年:1995/01
データ:『古代探
叢
』 Ⅳ 早稲田大学出版部
830. 加藤 孝 東北の製塩遺跡の研究.-宮城県松島湾の古代製塩跡
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会
831. 井上 裕一 馬形埴輪の研究.-製作技法を中心として
刊行年:1985/12
データ:『古代探
叢
』 Ⅱ 早稲田大学出版部
832. 井上 裕一 馬形埴輪の研究.-画期の設定
刊行年:1995/01
データ:『古代探
叢
』 Ⅳ 早稲田大学出版部
833. 井上 正 旧巨椋池周辺の仏像
刊行年:1979/03
データ:京都国立博物館学
叢
1 京都国立博物館
834. 井上 正 「檀色」の意義と楊柳寺観音菩薩像.-檀像系彫刻の諸相1
刊行年:1981/03
データ:京都国立博物館学
叢
3 京都国立博物館
835. 井上 正 東大寺三昧堂(四月堂)千手観音立像について
刊行年:1985/03
データ:京都国立博物館学
叢
7 京都国立博物館
836. 伊藤 玄三 太安萬侶の勲五等
刊行年:1983/04
データ:『古代学
叢
論』 角田文衛先生古稀記念事業会 和銅二年征夷
837. 伊東 史朗 久美浜本願寺阿弥陀如来立像について.-三尺阿弥陀像への視点
刊行年:1994/03
データ:京都国立博物館学
叢
16 京都国立博物館
838. 伊東 史朗 広隆寺本尊薬師像考.-神仏の習合と尊像の複合
刊行年:1996/03
データ:京都国立博物館学
叢
18 京都国立博物館
839. 伊東 史朗 千手観音坐像 一躯 四天王立像 四躯 京都・寂照院蔵
刊行年:1997/03
データ:京都国立博物館学
叢
19 京都国立博物館
840. 市毛 勲 人物埴輪における目と口の様式研究.-特に南関東の人物埴輪を中心として
刊行年:1980/10
データ:『古代探
叢
』 早稲田大学出版部