日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1587件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 及川 道之
地名
を読む歌.-
地名
表現に込められた意識を探る
刊行年:1993/12
データ:秋草学園短期大学紀要 10
822. 山田 秀三 関心高まるアイヌ語
地名
.-
地名
全国シンポに参加して
刊行年:1981/04/24
データ:北海道新聞 北海道新聞社
823. 平山 久夫 秋田及び岩手南部
地名
と津軽
地名
の類似が齎すもの
刊行年:1964/12
データ:うとう 63 青森郷土会
824. 三森 二衛 いわき市内のアイヌ語系
地名
|いわき市内アイヌ語系
地名
刊行年:1971/12|1977/09
データ:いわき地方史研究 9|14 いわき地方史研究会
825. 松田 進
地名
の考察.-大江町の
地名
を中心に
刊行年:1989/09
データ:西村山地域史の研究 7 西村山地域史研究会
826. 山中 襄太 ミッシング・リンクを求めて.-
地名
と
地名
用語
刊行年:1974/02
データ:月刊言語 3-2 大修館書店
827. 山田 秀三 旭川の由来Ⅰ|同Ⅱ
刊行年:1985/02/08|15
データ:北海道新聞夕刊 北海道新聞社 アイヌ語
地名
研究おりおり抄 アイヌ語
地名
を歩く
828. 池田 末則 「記紀」「風土記」に見る
地名
の特徴-
地名
は今も息づく古語の包含層。|
地名
の事典
刊行年:1998/03
データ:別冊歴史読本 23-13 新人物往来社
829. 榊原 正文 歯舞諸島(珸瑶瑁諸島|水晶島|秋勇留島|勇留島|ハルカルモシリ島|志発島|多楽島)|色丹島|国後島|択捉島
刊行年:1994/03
データ:『「北方四島」のアイヌ語
地名
ノート- 松浦武四郎「山川図」による』 北海道出版企画センター
830. 木下 良
地名
「方八丁」をめぐって
刊行年:1987/03
データ:伴野氏館跡保存会資料 13
831. 木村 圭一 岩手県中部の歴史
地名
刊行年:1955/06
データ:岩手史学研究 19 岩手史学会 研究余滴 大墓
832. 黒田 日出男 中山.-中世の交通と境界
地名
刊行年:1983/02
データ:月刊百科 244 平凡社 境界の中世 象徴の中世
833. 栗原 薫 古代の
地名
について(1)~(8)
刊行年:1961/08-1965/12
データ:北海道学芸大学紀要(社会科学編) 12-1~16-2
834. 倉田 正邦 垣内の民俗的類型とその
地名
刊行年:1967/08
データ:近畿民俗 43
835. 工藤 雅樹 東北のマタギ言葉とアイヌ語
地名
について
刊行年:2004/03
データ:『東北文化の広場』 8 東北芸術工科大学東北文化研究センター 発表3
836. 金田 章裕 条里プランと小字
地名
刊行年:1982/02|06
データ:人文地理 34-1|3 人文地理学会 条里と村落の歴史地理学研究
837. 河野 亮 風土記の中の
地名
起源について
刊行年:1956/12
データ:音声学会会報 92
838. 国漢研究室 青森県に於けるアイヌ
地名
刊行年:1935/02
データ:郷土号 3 青森県師範学校校友会
839. 北構 保男 カムチャッカのアイヌ語
地名
刊行年:1980/02
データ:北海道の文化 42 北海道文化財保護協会
840. 北川 和秀 今に生きる群馬の古代
地名
刊行年:2010/03
データ:群馬県立女子大学国文学研究 30 群馬県立女子大学文学部国語学国文学研究室