日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2029件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 野村 君代 勧学講と藤島庄
刊行年:1972/09
データ:ヒストリア 61
大阪
歴史学会
822. 野村 忠夫 井上薫著『日本古代の政治と宗教』
刊行年:1961/12
データ:ヒストリア 31
大阪
歴史学会
823. 澤木 智子 日本古代における留守と行幸.-従駕形態との関連から
刊行年:1991/09
データ:ヒストリア 132
大阪
歴史学会
824. 二宮 正彦 奈良時代における刀禰の一考察
刊行年:1961/05
データ:ヒストリア 29
大阪
歴史学会
825. 二星 祐哉 桓武朝における天智系皇統意識の成立
刊行年:2009/06
データ:ヒストリア 215
大阪
歴史学会
826. 二星 祐哉 7、8世紀における山陵奉幣と荷前別貢幣の成立
刊行年:2011/12
データ:ヒストリア 229
大阪
歴史学会
827. 高橋 修 阿河庄の「馬入道願蓮」.-文永建治相論の一断面
刊行年:1990/03
データ:ヒストリア 126
大阪
歴史学会
828. 高橋 一樹 鳥羽院政期における寺領荘園の立荘と知行国支配.-東大寺領荘園を中心に
刊行年:2000/09
データ:ヒストリア 171
大阪
歴史学会
829. 田中 清美 5世紀における摂津・河内の開発と渡来人
刊行年:1989/12
データ:ヒストリア 125
大阪
歴史学会
830. 田中 清美 白雉塚古墳をめぐって
刊行年:1997/11
データ:郵政考古紀要 24
大阪
郵政考古学会
831. 辰田 芳雄 中世農民闘争の一形態.-東寺領丹波国大山荘の事例
刊行年:1991/03
データ:ヒストリア 130
大阪
歴史学会
832. 辰巳 幸司 平安初期の親王について.-その前史を中心として
刊行年:1991/12
データ:ヒストリア 133
大阪
歴史学会
833. 竹中 康彦 国例の成立に関する基礎的考察
刊行年:1992/03
データ:ヒストリア 134
大阪
歴史学会
834. 竹中 康彦 平安前期における国例の展開
刊行年:1993/03
データ:ヒストリア 138
大阪
歴史学会
835. 竹中 康彦 八世紀における国司をめぐる諸相.-律令官僚機構内での位置付けについて
刊行年:1995/12
データ:ヒストリア 149
大阪
歴史学会
836. 田島 裕久 八・九世紀における売券作成についての一視点
刊行年:1986/09
データ:ヒストリア 112
大阪
歴史学会
837. 瀧川 政次郎 難波の主船司
刊行年:1957/12
データ:ヒストリア 21
大阪
歴史学会
838. 瀧川 政次郎 難波津と難波江
刊行年:1972/10
データ:なにはつ 50
大阪
府立図書館紀要9
839. 高島 徹 黄金色の装身具
刊行年:1996/04
データ:『仁徳陵古墳-築造の時代』
大阪
府立近つ飛鳥博物館
840. 高島 徹 装飾付大刀を出土した古墳
刊行年:1996/10
データ:『金の大刀と銀の大刀-古墳・飛鳥の貴人と階層-』
大阪
府立近つ飛鳥博物館