日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1234件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 松前 健 神人の交流
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 4
学生
社
822. 松前 健 国譲りの舞台はなぜ出雲か
刊行年:1985/10
データ:『日本古代史と神々』
学生
社
823. 松前 健 降臨神話と高千穂峯
刊行年:1987/09
データ:『古代日本の山と信仰』
学生
社
824. 松前 健(報告)∥伊藤 清司|上田 正昭|大林 太良|森 浩一|吉田 敦彦 日本神話の伝承者
刊行年:1975/04
データ:『シンポジウム日本の神話』 5
学生
社
825. 松木 武彦 古墳出現期の鉄鏃の一様相.-腸抉三角形鉄鏃について
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』
学生
社 古墳出現期の交流と大和
826. 松田 真一 飛鳥京跡における考古学調査のあゆみと画期
刊行年:2011/03
データ:『宮都 飛鳥』
学生
社
827. 松田 真一(司会)∥林部 均|金 洛中|李 柱憲|韓 建華|和田 萃 [シンポジウム]飛鳥宮と東アジアの都城
刊行年:2011/03
データ:『宮都 飛鳥』
学生
社
828. 野田 嶺志 古代の戦争
刊行年:1997/04
データ:『古代の日本と渡来の文化』
学生
社 日本古代軍事構造の研究
829. 野村 朋弘 鎌倉後期の持明院統と廷臣
刊行年:2003/07
データ:国学院雑誌 104-7 国学院大学総合企画部広報課
学生
懸賞論文・入選論文
830. 白石 太一郎 畿内との比較からみた関東の終末期大型方墳
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』
学生
社 古墳の終末と宮都・寺院
831. 白江 恒夫 天石屋戸祭祀の伝承
刊行年:2006/07
データ:『古事記の新研究』
学生
社 第Ⅰ部
832. 高田 實(報告)∥戸田 芳実|上横手 雅敬|吉田 晶 荘園・公領および領主制の構造
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 5
学生
社
833. 高田 亘 文献解題
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 2
学生
社
834. 高橋 一夫 六世紀の集落と人々
刊行年:1980/11
データ:『鉄剣を出した国』
学生
社
835. 高橋 一夫 手焙形土器.-近畿と関東
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』
学生
社 古墳出現期の交流と大和
836. 田中 勝弘 前方後円墳と方墳
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』
学生
社 古墳初期の墳形と住居と鏡
837. 田中 清美 河内湖周辺の韓式土器と渡来人
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』
学生
社 古墳出現期の交流と大和
838. 田中 晋作 副葬品にみる葛城
刊行年:2003/05
データ:『古代葛城とヤマト政権』
学生
社 Ⅰ[講演]葛城をめぐって
839. 伊達 宗泰|松下 勝 農耕
刊行年:1981/04
データ:『三世紀の考古学』 中
学生
社
840. 竹村 卓二 山の神.-華南の種族文化との比較から
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 2
学生
社