日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3379件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 池田 昌広 范曄『後漢書』の伝来と『日本書紀』
刊行年:2008/03
データ:日本漢
文学研究
3 二松学舎大学21世紀COEプログラム
822. 角林 文雄 天王から天皇へ
刊行年:2006/03
データ:日本漢
文学研究
1 二松学舎大学21世紀COEプログラム
823. 尾崎 勤 中大兄皇子と周公旦.-斉明朝の「粛慎」入朝が意図すること
刊行年:2007/03
データ:日本漢
文学研究
2 二松学舎大学21世紀COEプログラム
824. 王 宝平 中国における日本漢学の研究
刊行年:2006/03
データ:日本漢
文学研究
1 二松学舎大学21世紀COEプログラム 学界動向
825. 王 勇 『円仁三蔵供奉入唐請益往返伝記』諸本雑考及び注釈
刊行年:2007/03
データ:日本漢
文学研究
2 二松学舎大学21世紀COEプログラム 研究ノート
826. 濱口 富士雄 群馬の漢文碑読解上の諸問題
刊行年:2006/03
データ:日本漢
文学研究
1 二松学舎大学21世紀COEプログラム 上野三碑
827. 町 泉寿郎 養徹定と金嘉穂の明治四年、長崎における筆談記録
刊行年:2009/03
データ:日本漢
文学研究
4 二松学舎大学21世紀COEプログラム 資料紹介 古写経
828. 鈴木 英之 浄土宗における漢籍受容.-了誉聖冏著作を中心に
刊行年:2007/02
データ:日本漢
文学研究
2 二松学舎大学21世紀COEプログラム
829. 野村 精一 平安朝
文学研究
の回顧と批判.-文学史と古典批評をめぐつて
刊行年:1963/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-1 至文堂 平安朝
文学研究
史の回顧と批判
830. 鈴木 泰 古典
文学研究
にとっての語彙研究.-特徴語彙からみた枕草子と徒然草
刊行年:2007/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 72-1 至文堂 古典日本語研究と古典文学
831. 佐倉 由泰 『陸奥話記』とはいかなる「鎮定記」か
刊行年:2004/03
データ:東北大学
文学研究
科研究年報 53 東北大学大学院
文学研究
科 軍記物語の機構
832. 梅村 喬 平安時代土地公証制度の研究序説.-立券文書と在地
刊行年:2000/03
データ:大阪大学大学院
文学研究
科紀要 40 大阪大学大学院
文学研究
科 日本古代社会経済史論考
833. 長谷部 寿彦 平安時代初期天皇制の史的特質.-「法乃随尓仕奉」する天皇の成立
刊行年:2005/12
データ:龍谷大学大学院
文学研究
科紀要 27 龍谷大学大学院
文学研究
科紀要編集委員会 修士論文要旨 桓武天皇即位|嵯峨太上天皇の死去
834. 柳川 響 貴族日記と説話.-藤原成佐をめぐる二説話と『台記』
刊行年:2013/02
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要 58(3) 早稲田大学大学院
文学研究
科 藤原頼長-「悪左府」の学問と言説
835. 竹内 理三 六波羅の歴史的風土.-平家論序章
刊行年:1976/02
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要 21 早稲田大学大学院
文学研究
科 竹内理三著作集6院政と平氏政権
836. 金 善民 古代の朝・日における「博士」の諸問題
刊行年:1994/02
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要別冊(哲学・史学編) 20 早稲田大学大学院
文学研究
科
837. 小市 和雄 「国の等級覚書」
刊行年:1985/01
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要別冊(哲学・史学編) 11 早稲田大学大学院
文学研究
科
838. 伊藤 千賀子 『三宝絵詞』における「三帰の縁」から「仏になる道」
刊行年:1990/01
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要(文学・芸術学編) 16 早稲田大学大学院
文学研究
科 説話
839. 野中 敬 魏晋戸調成立攷
刊行年:1988/01
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要別冊(哲学・史学編) 14 早稲田大学大学院
文学研究
科
840. 渡辺 康弘 古代末期鉄生産の一断面.-静岡県東部の遺跡を中心に
刊行年:1985/01
データ:早稲田大学大学院
文学研究
科紀要別冊(哲学・史学編) 11 早稲田大学大学院
文学研究
科