日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 宮﨑 昌喜 アマテラスとスサノヲのウケヒをめぐって
刊行年:1993/12
データ:『論集『
日本書紀
』「神代」』 和泉書院
822. 瀧音 能之 神話から何がわかるのか|天地開闢神話の謎|国生み神話の謎|ヒルコの正体とは?|スサノオの罪と罰|オオクニヌシ神の謎|大年神をめぐる謎|国譲り神話の謎|天孫降臨神話の謎|天皇の寿命を定めた女神たち
刊行年:2010/07
データ:『古事記と
日本書紀
でたどる日本神話の謎』 青春出版社
823. 薗田 香融 消えた系図一巻
刊行年:1992/09
データ:『「古事記」と「
日本書紀
」の謎』 学生社
824. 中路 正恒 東北-多孔質の身体|蝦夷の三輪山(一)五八一年?(敏達十年)・辺境-蝦夷の魁帥綾糟|蝦夷の三輪山(二)五八一年?(敏達十年)・三輪山麓泊瀬川-綾糟の誓い|綾糟の連合国・国造・毛野王 四-八世紀 東国・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(一)|阿倍氏と陸奥 四-七世紀 東国・常陸・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(二)|崇神期からヤマトタケルまで 四世紀 東国・常陸・陸奥-北へ走る〈ヤマト〉(3)|景行から阿倍比羅夫まで 四-七世紀 陸奥・越・渡嶋-北へ走る〈ヤマト〉(四)|多賀柵構築からアザマロの乱まで 八世紀中葉-多賀・雄勝・桃生・伊治|アテルイと田村麻呂 延暦二十一年(八〇一)まで-胆沢へ
刊行年:2001/06
データ:『古代東北と王権 「
日本書紀
」の語る蝦夷』 講談社
825. 徳盛 誠 心と秩序とをめぐって.-「作品の論理」の中のスサノヲ・アマテラス
刊行年:1993/12
データ:『論集『
日本書紀
』「神代」』 和泉書院
826. 遠山 美都男 万世一系と王朝交替と|律令制国家と天皇-その誕生の物語(イワレヒコの東征-神武天皇|神々のむすめとの蜜月-綏靖天皇~開化天皇(欠史八代)|ハツクニシラス天皇-崇神天皇・垂仁天皇|疾風、ヤマトタケル-景行天皇・成務天皇|皇后、海をわたる-仲哀天皇・神功皇后|胎中天皇の栄え-応神天皇)|中国的王朝-その興亡の物語(恋する聖天子-仁徳天皇|反乱、また反乱-履中・反正・允恭・安康天皇|大いに悪しき天皇-雄略天皇|繰り返される断絶と再生-清寧・顕宗・仁賢・武烈天皇)|再び、万世一系と王朝交替と|あとがき
刊行年:2001/01
データ:『天皇誕生-
日本書紀
が描いた王朝交替』 中央公論新社
827. 柳 和 序論(朝鮮固有名表記字の研究価値の重要性|従来の研究と本書の立場)
刊行年:2003/03
データ:『『
日本書紀
』朝鮮固有名表記字の研究』 和泉書院
828. 木田 章義 溢れるばかりの情報を座右における悦び
刊行年:2013/-
データ:『京都国立博物館所蔵 国宝岩崎本
日本書紀
国宝吉田本
日本書紀
国宝浄明玄論』内容見本 勉誠出版 推薦のことば
829. 佐々木 丞平 出版にあたって
刊行年:2013/-
データ:『京都国立博物館所蔵 国宝岩崎本
日本書紀
国宝吉田本
日本書紀
国宝浄明玄論』内容見本 勉誠出版
830. 落合 俊典 わが国を代表する写経の逸品
刊行年:2013/-
データ:『京都国立博物館所蔵 国宝岩崎本
日本書紀
国宝吉田本
日本書紀
国宝浄明玄論』内容見本 勉誠出版 推薦のことば
831. 田島 公 古典学研究の再生に結びつく重要な工具の出現
刊行年:2013/-
データ:『京都国立博物館所蔵 国宝岩崎本
日本書紀
国宝吉田本
日本書紀
国宝浄明玄論』内容見本 勉誠出版 推薦のことば
832. 坂本 太郎 皇極紀雑考
刊行年:1983/09
データ:天理図書館善本叢書月報 57 八木書店
日本書紀
三 坂本太郎著作集2古事記と
日本書紀
833. 坂本 信幸 童謡の方法
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-11 学燈社
日本書紀
の世界 わざうた
834. 荊木 美行 その他の事件・騒乱(四道将軍の派遣|熊襲征伐|坂・忍熊王の反乱|眉輪王の乱|吉備豪族の反乱|磐井の乱|崇峻天皇暗殺事件|有間皇子の変|白村江の戦い|大津皇子の変)
刊行年:2000/06
データ:歴史読本 45-9 新人物往来社 『
日本書紀
』の時代
835. 前之園 亮一 継体天皇の大和入国.-応神天皇五世孫即位の異常事態
刊行年:2000/06
データ:歴史読本 45-9 新人物往来社 『
日本書紀
』の時代
836. 野口 剛 蘇我・物部戦争.-二大豪族対立の真の原因
刊行年:2000/06
データ:歴史読本 45-9 新人物往来社 『
日本書紀
』の時代
837. 青木 和夫
日本書紀
|法曹至要抄
刊行年:1960/11
データ:『世界名著大事典』 5 平凡社
838. 青木 和夫
日本書紀
考証三題
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 匱 野|后妃子女|撰善言司 日本律令国家論攷
839. 青木 紀元 度会延佳の
日本書紀
研究
刊行年:1960/06
データ:芸林 11-3 芸林会
840. 蔵中 進 『
日本書紀
』
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 上代散文学の軌跡と展望