日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1242件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 田中 弘志 岐阜県弥勒寺遺跡群.-美濃国武義郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
822. 種定 淳介 兵庫県山垣遺跡・市辺遺跡.-丹波国氷上郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
823. 贄 元洋 愛知県市道遺跡.-参河国渥美郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
824. 仁木 康治 岡山県宮尾遺跡.-美作国久米郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
825. 中山 雅弘 福島県郡遺跡・応時遺跡.-陸奥国菊多郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
826. 中島 広顕 東京都御殿前遺跡.-武蔵国豊島郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
827. 長島 榮一 宮城県仙台郡山遺跡.-陸奥国名取郡衙(旧説)
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
828. 團 正雄 岡山県勝間田・平遺跡.-美作国勝間田郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
829. 知久 裕昭 埼玉県幡羅遺跡.-武蔵国幡羅郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
830. 鳥羽 政之 埼玉県中宿遺跡.-武蔵国榛澤郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
831. 辻 史郎 千葉県日秀西遺跡.-下総国相馬郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
832. 山本 賢一郎 茨城県平沢官衙遺跡.-常陸国筑波郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
833. 渡邉 一雄 福島県郡山五番遺跡.-陸奥国標葉郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
834. 渡辺 久雄 中世庄園に関する地理学的一考察
刊行年:1962/12
データ:人文研究 13-11 大阪市立大学文学会 春日社領|大田文
条里
制の研究-歴史地理学的考察
835. 日下部 善己 福島県(伊達西部
条里
遺構(六丁目地区)|伊達西部
条里
遺構(矢ノ目地区)|伊達西部
条里
遺構(藤田・北半田地区))
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
836. 落合 長雄|落合 重信
条里
制開拓の施工単位と潅漑.-1郡1
条里
説の否定と
条里
制の池の問題
刊行年:1961/08
データ:歴史学研究 256 青木書店
837. 金田 章裕 中世(1)-前期
刊行年:1980/03
データ:『愛知県開拓史』 通史編 愛知県
条里
と村落の歴史地理学研究
838. 倉田 康夫 鈴鹿川沿岸
条里
遺構の形態から.-所謂「広幅」と「沈没」の
条里
について
刊行年:1976/04
データ:三重史学 18・19
839. 日下部 善己 福島県(二本木遺跡|伊達西部
条里
遺構(谷地地区)|伊達西部
条里
遺構(石母田地区))
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査-1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要-
840. 菊地 利夫 伊達西部
条里
遺構に関する地名・古地図等の調査.-潅漑水よりみた伊達郡西根の
条里
と開発
刊行年:1980/03
データ:『伊達西武地区遺跡発掘調査報告書』 伊達西部
条里
遺構 二重堀跡 金谷館跡 福島県教育委員会