日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
918件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 井上 光貞|梅棹 忠夫
歴博
百年の計
刊行年:1981/05
データ:月刊みんぱく 5-5 民族学振興会 対談 博物館と情報
822. 井原 今朝男 国立歴史民俗博物館監修『
歴博
万華鏡』
刊行年:2001/03
データ:歴史と地理 542 山川出版社 新刊紹介
823. 石井 進
歴博
の窓から見た佐倉
刊行年:1996/08
データ:風媒花 9 佐倉市教育委員会 石井進の世界6中世史へのいざない
824. 仁藤 敦史
歴博
の正倉院文書コロタイプ複製
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館
825. 白石 太一郎 あのころの
歴博
準備室
刊行年:1995/07?
データ:歴史書通信 102 歴史書懇話会 近畿の古墳と古代史
826. 白石 太一郎
歴博
館長としての石井進先生
刊行年:2002/03
データ:『であいの風景』 新人物往来社 歴史学をひろげる
827. 平川 南 古代碑文の語るもの.-宮城・多賀城碑と熊本・浄水寺碑
刊行年:1999/01
データ:『よみがえる古代の碑』 歴史民俗博物館振興会 第167回
歴博
講演会
828. 阿部 義平 祈りの音
刊行年:2000/10
データ:『
歴博
万華鏡』 朝倉書店
829. 川副 武胤
歴博
・ある黙示録.-地方大学附属博物館の歯ぎしり
刊行年:1983/09/10
データ:世界日報
830. 井上 光貞|梅棹 忠夫|平野 邦雄 民族学研究博物館と
歴博
刊行年:1974/06
データ:歴史と博物館 3 座談会
831. 岡田 茂弘
歴博
〔国立歴史民俗博物館〕の展示構想
刊行年:1984/04
データ:月刊文化財 247 第一法規出版
832. 岡田 茂弘 『宮城県考古展-東北
歴博
の萌芽』
刊行年:2011/07
データ:いしぶみ 38 「いしぶみ」発行所 多賀城跡の思い出(一二)
833. 渡辺 延志 弥生の年代問題.-
歴博
データを提示、新段階へ
刊行年:2004/02
データ:東アジアの古代文化 118 大和書房
834. 川田 順造 声と文字と歴史と-「文字を必要としなかった社会」からの視点∥よむ、かく、となえる
刊行年:2005/03
データ:『古代日本 文字の来た道-古代中国・朝鮮から列島へ』 大修館書店 基調講演∥コラム
835. 小島 道裕 レプリカのできるまで
刊行年:1995/03
データ:『描かれた荘園の世界』 新人物往来社
836. 小林 基伸 水利と荘園
刊行年:1995/03
データ:『描かれた荘園の世界』 新人物往来社
837. 阿部 義平 考古資料から見た律令国家
刊行年:1999/02
データ:『考古資料と歴史学』 吉川弘文館
838. 服部 英雄 紀伊国田庄絵図の受難
刊行年:1995/03
データ:『描かれた荘園の世界』 新人物往来社
839. 水藤 真 二つの荘園絵図.-播磨国鵤荘絵図の嘉暦図と至徳図の前後関係
刊行年:1995/03
データ:『描かれた荘園の世界』 新人物往来社
840. 工藤 敬一 高良宮造営役と筑後の荘園公領.-
歴博
所蔵新史料の紹介
刊行年:1993/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 47 国立歴史民俗博物館