日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1115件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 竹内 理三 九州の地方史研究(十三)(十四).-天草の島々(一)(二)
刊行年:1961/08|09
データ:
歴史評論
132|133 春秋社
822. 竹内 理三 九州の地方史研究(十五).-球磨川流域
刊行年:1961/10
データ:
歴史評論
134 春秋社
823. 竹内 理三 九州の地方史研究(十六)~(十九).-熊本平野(一)~(四)
刊行年:1961/11-1962/06
データ:
歴史評論
135~137|142 春秋社
824. 高松 百香 一条聖帝観の創出と上東門院
刊行年:2008/10
データ:
歴史評論
702 校倉書房
825. 高松 百香 〈王家〉をめぐる学説史
刊行年:2011/08
データ:
歴史評論
736 校倉書房
826. 高橋 典幸 荘園制と武家政権
刊行年:2002/02
データ:
歴史評論
622 校倉書房
827. 高橋 典幸 歴史認識における普遍性・法則性
刊行年:2004/02
データ:
歴史評論
646 校倉書房
828. 高橋 典幸 地頭制・御家人制研究の新段階をさぐる
刊行年:2009/10
データ:
歴史評論
714 校倉書房
829. 高橋 昌明 日本中世封建社会論の前進のために.-下人の基本性格とその本質
刊行年:1977/12
データ:
歴史評論
332 校倉書房 歴史科学協議会第十一回大会報告 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史∥家族と社会
830. 高橋 昌明 身分制をとりあげるにあたって
刊行年:1980/08
データ:
歴史評論
364 校倉書房 大会報告のために 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
831. 高橋 昌明 日本中世の封建制について
刊行年:1988/12
データ:
歴史評論
464 校倉書房 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
832. 高橋 昌明 岩崎允胤氏の「文化概念の理論的検討-問題提起」を聞いて
刊行年:1990/05
データ:
歴史評論
481 校倉書房 一九八九年度歴史科学協議会大会報告を聞いて 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
833. 高橋 昌明 ワンパターンの京都像を克服しよう.-前近代史の立場から
刊行年:1994/09
データ:
歴史評論
533 校倉書房
834. 高橋 昌明 「時を超えて語るもの」を観て
刊行年:2002/09
データ:
歴史評論
629 校倉書房 文化の窓
835. 高橋 昌明 後白河院と平清盛.-王権をめぐる葛藤
刊行年:2004/05
データ:
歴史評論
649 校倉書房
836. 高橋 昌明 近藤成一/小路田泰直/ローベルト・ホレス/デトレフ・タランチェフスキ編『中世 日本と西欧-多極と分権の時代』
刊行年:2010/08
データ:
歴史評論
724 校倉書房 書評
837. 高橋 昌明 石母田正の1950年代
刊行年:2011/04
データ:
歴史評論
732 校倉書房
838. 高橋 一 歴史学を学ぶことの意味
刊行年:1980/05
データ:
歴史評論
361 校倉書房
839. 高橋 富雄 蝦夷研究の動向と課題
刊行年:1959/02
データ:
歴史評論
102 至誠堂
840. 高橋 富雄 負名氏の系譜とその意味
刊行年:1959/06
データ:
歴史評論
106 春秋社