日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1348件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 足利 健亮 京都の自然
環境
とその利用・改造の歴史地理
刊行年:1993/10
データ:『京都の歴史』 1 京都新聞社
822. 岩清水 尚 作家の生立、歿年、
環境
をどうして知るか
刊行年:1954/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 19-7 至文堂
823. 奥野 充 樫原湿原の堆積物から
環境
変動を読む
刊行年:2005/02
データ:歴史読本 50-2 新人物往来社 中世考古学の最先端をゆく(14)
824. 岡田 宏明|岡田 淳子 気候条件と生態
環境
を克服した人びと
刊行年:2000/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 9 北方文化振興協会 アラスカ半島|先史時代|貝塚|食料資源|社会文化的発達|気候変化|花粉分析|大集落
825. 植木 行宣 勧進平家考.-平家物語をめぐる芸能的
環境
刊行年:1961/05
データ:立命館文学 191
826. 大井 剛 西嶋定生著『日本歴史の国際
環境
』
刊行年:1985/07
データ:歴史公論 11-7 雄山閣出版
827. 大川 裕子 原宗子著『
環境
から解く古代中国』(あじあブックス065)
刊行年:2009/11
データ:史学雑誌 118-11 山川出版社 新刊紹介
828. 大川原 竜一 古代竹生島の歴史的
環境
と「竹生島縁起」の成立
刊行年:2008/02
データ:文学研究論集 28 明治大学大学院
829. 大黒 俊二
環境
史と歴史教育.-究明、貢献、退屈
刊行年:2004/06
データ:歴史評論 650 校倉書房
830. 小穴 芳実 松本市島立条里遺構の歴史的
環境
刊行年:1985/09
データ:信濃 37-9 信濃史学会
831. 小穴 芳実 飯沼賢司著『
環境
歴史学とはなにか』
刊行年:2005/08
データ:信濃 57-8 信濃史学会 新刊紹介
832. 江上 智恵 仏像の周辺.-久山とその周辺における歴史的
環境
刊行年:2008/03
データ:『久山の仏像』 久山町教育委員会 考察
833. 会下 和宏 「宍道湖・中海」周辺における縄文遺跡と古
環境
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
834. 宇都宮 美生 隋唐洛陽城における河川、運河と水
環境
刊行年:2008/
データ:中国水利史研究 37 中国水利史研究会
835. 海津 正倫 岩木川河床より出土した埋没林とその形成
環境
について
刊行年:1974/12
データ:第四紀研究 13-4 日本第四紀学会
836. 右代 啓視 過去二〇〇〇年間の
環境
変化と北方文化
刊行年:2000/11
データ:歴博 103 国立歴史民俗博物館 コラム
837. 上田 正昭 社会と
環境
.-ますらを論を中心として
刊行年:1959/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 24-6 至文堂 隣接諸学による万葉集の批判的処置-国文学者の死角 日本古代国家成立史の研究
838. 白石 幸恵 「」から「急」へ.-イソグ訓変遷の
環境
刊行年:2005/03
データ:『国語文字史の研究』 8 和泉書院
839. 山田 悟郎 目梨泊遺跡の植生
環境
と栽培植物について
刊行年:1994/03
データ:『目梨泊遺跡 一般国道238号 枝幸町斜内改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 枝幸町教育委員会
840. 山田 悟郎 千島列島の遺跡分布と
環境
適応において
刊行年:1996/03
データ:『北方の島嶼における人と文化』 北方文化振興協会