日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1947件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
880
900
821. 遠藤 元男
経済
刊行年:1939/08
データ:『日本文化史大系』 4 誠文堂新光社
822. 田名網 宏
経済
刊行年:1937/04
データ:『日本文化史大系』 3 誠文堂新光社
823. 澤田 吾一 産業
経済
農業及び功賃等(農業の粗放なること|農具|小作料|功賃|人の体力)|商業及び融通等(京の東西市|地方の商業|運脚の多数なること|出挙及び月借銭)|工業及び事務経理等(家庭工業|専門工業|事業の経理|写経所に於て誤写に対する制裁、病者に対する救済法等|給料の支払|算道)|田及び食料(土地の条里|口分田及び食料)|調庸及び雑用の直稲(調庸|雑徭|布の疋端段及び斤両等|大倭国正税帳布施布直稲|越前国計帳の調庸)|百姓の負担(負担の各論|負担の総額及び批評|百姓の労働日数に付て|労役の奉仕等)|余論(衣食住等)(衣服及び家屋|飲食物|衛生的食料等|享楽及び悲惨事(奴婢の売買、人質)|奈良朝人の気分)
刊行年:1927/09
データ:『奈良朝時代民政
経済
の数的研究 附・諸国人口・斗量・衣食住』 冨山房 復刻版:柏書房,1972/08
824. 柴田 實 平安京の
経済
刊行年:1948/10
データ:史林 32-1 史学研究会
825. 大関 邦男 神社の
経済
刊行年:1991/01
データ:別冊歴史読本 16-2 新人物往来社
826. 日向 一雅 政治と
経済
刊行年:2006/12
データ:『講座源氏物語研究』 2 おうふう 源氏物語時代の背景
827. 本庄 榮治郎 日本
経済
史
刊行年:1928/06
データ:『日本文化講座』 1 大村書店
828. 丸山 隆司 表記の
経済
刊行年:1999/11
データ:『万葉集研究』 23 塙書房
829. 田名網 宏
経済
・社会
刊行年:1936/01
データ:『世界歴史大系』 12 平凡社
830. 竹内 理三 寺院
経済
刊行年:1954/12
データ:『日本社会民俗辞典』 2 誠文堂新光社
831. 高倉 新一郎 社会
経済
刊行年:1955/07
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第8回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:小山隆
832. 永井 義雄 産業と
経済
刊行年:1990/10
データ:『風俗史学の三十年-日本風俗史学会三十年史』 つくばね舎 広がる風俗史の研究(風俗史研究史)
833. 渡部 裕 カムチャツカにおける
経済
構造の変化と先住民
経済
.-伝統的
経済
活動と政治・
経済
体制
刊行年:2002/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 11 北方文化振興協会
834. 河原 由郎 日本古代社会に於けるミヤケ興置に関する一考察
刊行年:1957/01
データ:福岡大学
経済
学論叢 1-3 福岡大学研究所
835. 小島 鉦作 荘園制の進展と社寺の荘園化
刊行年:1959/06
データ:成蹊大学政治
経済
論叢 9-1 国土社
836. 小島 鉦作 尾張国真清田社の荘園的領知について
刊行年:1960/06
データ:成蹊大学政治
経済
論叢 10-1 国土社 著作集1
837. 小島 鉦作 越前国気比宮の荘園的領知について
刊行年:1961/11
データ:成蹊大学政治
経済
論叢 11-2 国土社 著作集3
838. 小島 鉦作 筑前宗像社の荘園的領知の成立と展開
刊行年:1964/12
データ:成蹊大学政治
経済
論叢 14-3 国土社
839. 小島 鉦作 近衛家領としての豊前国宇佐宮
刊行年:1966/12
データ:成蹊大学政治
経済
論叢 16-3 国土社 著作集3
840. 栄原 永遠男 称徳・道鏡政権の政権構想
刊行年:1992/04
データ:追手門
経済
論集 27-1