日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
872件中[821-840]
720
740
760
780
800
820
840
860
821. 高橋 典幸 武士にとっての天皇
刊行年:2002/11
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 10 岩波書店 天皇のイメージ
822. 高橋 学 中世絵図の地形環境分析
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
823. 高橋 康夫 辻子の開発図
刊行年:1986/04/27
データ:『週刊朝日百科』 531 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
824. 孫 歌 「一木一草」への視線.-中国から見た天皇制論議
刊行年:2002/11
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 10 岩波書店 天皇のイメージ
825. 高木 勇夫|木下 良 中世の東国
刊行年:1986/04/06
データ:『週刊朝日百科』 529 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
826. 高木 博志 近代天皇制と古代文化.-「国体の精華」としての正倉院・天皇陵
刊行年:2002/07
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 5 岩波書店 伝統と近代 日本近代国家における古代史観の確立
827. 鈴木 哲雄 将門の乱から鎌倉武士へ.-坂東の風景から
刊行年:1994/12
データ:『中世の風景を読む』 2 新人物往来社 中世関東の内海世界
828. 鈴木 正幸 天皇大権とその内実
刊行年:2002/06
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 2 岩波書店 身分と行動 帝国憲法
829. 杉島 敬志 「贈与論」をめぐって
刊行年:1987/06/28
データ:『週刊朝日百科』 591 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
830. 新城 理恵 絹と皇后.-中国の国家儀礼と養蚕
刊行年:2002/10
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 3 岩波書店 王権と狩猟・牧畜・織物
831. 玉井 哲雄 東国武士の館.-上浜田遺跡による復元
刊行年:1986/04/06
データ:『週刊朝日百科』 529 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
832. 丹生谷 哲一 検非違使の位相.-「浄-穢」「聖-俗」の接点
刊行年:1987/06/28
データ:『週刊朝日百科』 591 朝日新聞社 修正会 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
833. 永渕 康之 東南アジアにおける王国と儀礼
刊行年:2002/04
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 1 岩波書店 さまざまな王権
834. 中村 生雄 即位儀礼.-王の誕生と国家
刊行年:2002/07
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 5 岩波書店 日本の王権儀礼 大嘗祭|ヲスクニ儀礼
835. 中澤 克昭 狩猟と王権
刊行年:2002/10
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 3 岩波書店 王権と狩猟・牧畜・織物
836. 千々和 到 祈りと誓いの形木・牛玉宝印
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
837. 土井 義夫 考古学資料論
刊行年:1995/06
データ:『中世資料論の現在と課題』 名著出版 基調講演
838. 鶴見 太郎 日常へ降りる天皇像.-民俗学・文化人類学・文学研究における天皇制
刊行年:2002/04
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 1 岩波書店 天皇をめぐる言説と状況
839. 山本 吉左右 占い・託宣・怨霊
刊行年:1986/04/06
データ:『週刊朝日百科』 529 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
840. 山本 幸司 天皇と祝祭
刊行年:2002/08
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 8 岩波書店 非日常的な時間・空間 御霊会