日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8201-8220]
8100
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8201. 加納 修 森本芳樹著『
中世
農民の世界-甦るプリュム修道院所領明細帳-』
刊行年:2005/06
データ:史学雑誌 114-6 山川出版社 書評
8202. 鎌木 義昌|西川 宏|間壁 忠彦 古代
中世
窯業の地域的特質(瀬戸内)
刊行年:1967/07
データ:『日本の考古学』 Ⅵ 河出書房新社
8203. 金井 静香 鎌倉後期~南北朝期における荘園領主の変容.-本所と
中世
国家
刊行年:2007/03
データ:日本史研究 535 日本史研究会 古代史部会共同研究報告
8204. 金井 典美 金沢文庫の古書「陬波私注」について.-
中世
における諏訪信仰の新資料
刊行年:1969/09
データ:金沢文庫研究 161 金沢文庫 諏訪信仰史
8205. 金井 典美
中世
諏訪の御狩祭.-年中四度の狩猟神事の性格
刊行年:1978/05
データ:日本民俗学 116 日本民俗学会 諏訪信仰史
8206. 金本 正之
中世
後期に於ける近江の農村.-得珎保今堀郷の歴史
刊行年:1967/10
データ:『日本社会経済史研究』
中世
編 吉川弘文館 近江国得珍保
8207. 鐘江 宏之 能代市史編さん委員会編『能代市史』資料編 古代・
中世
一
刊行年:1999/03
データ:秋大史学 45 秋田大学史学会 書評 年報能代市史研究7(2000/03)
8208. 小泉 和子 国立歴史民俗博物館研究報告 第七一集 共同研究
中世
食文化の基礎的研究
刊行年:1998/03
データ:歴博 87 国立歴史民俗博物館 書評
8209. 小岩 末治 武田二十四将と高橋氏.-岩手県
中世
文書、中巻の一評
刊行年:1964/11
データ:水沢史談 14
8210. 小坂 博之 山陰地方
中世
史研究の観点.-但・因・伯地方を主として
刊行年:1977/08
データ:地方史研究 27-4 地方史研究協議会 問題提起(大会特集8)
8211. 小島 鉦作
中世
における熱田社領.-社会経済的発展の基盤と領知制
刊行年:1959/11
データ:神道史研究 7-6 神道史学会 著作集3
8212. 小島 憲之 由阿・良基とその著書.-
中世
万葉学の一面
刊行年:1953/08/30
データ:『万葉集大成』 2 平凡社
8213. 小島 道裕 佐藤信・五味文彦編『城と館を掘る・読む古代から
中世
へ』
刊行年:1996/02
データ:歴史学研究 681 青木書店
8214. 小島 道裕 仁木宏著『空間・公・共同体-
中世
都市から近世都市へ』
刊行年:1998/12
データ:歴史評論 584 校倉書房
8215. 加瀬 直弥 古代・
中世
の神社と神道(文献史料から見た古代神社の立地環境)
刊行年:2007/01
データ:『神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成 研究報告』 Ⅱ 文部科学省21世紀COEプログラム国学院大学「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」
8216. 加増 啓二
中世
の葛西地域周辺と東氏に関する覚書.-「本土寺過去帳」の記述をめぐって
刊行年:1994/03
データ:博物館研究紀要 2 葛飾区郷土と天文の博物館
8217. 加増 啓二
中世
における経典と攘災.-軍記・説話・縁起と大般若経
刊行年:2011/11
データ:日本宗教文化史研究 15-2 日本宗教文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
8218. 片岡 耕平 永長の大田楽の動向.-日本
中世
天皇の権威についての一考察
刊行年:2007/09
データ:ヒストリア 206 大阪歴史学会
8219. 片桐 昭彦 矢田俊文・工藤清泰編『日本海域歴史大系 第三巻
中世
篇』
刊行年:2005/10
データ:新潟史学 54 新潟史学会
8220. 片桐 洋一
中世
古今集注釈書と説話.-『毘沙門堂本古今集注』を中心に
刊行年:1993/05
データ:『説話論集』 3 清文堂出版