日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8201-8220]
8100
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8201. 酒井 重洋 八尾窯(京ケ峰古窯)
刊行年:1997/10
データ:『中・近世の北陸-考古学が語る社会
史
』 桂書房
8202. 坂井 秀弥 中世集落の展開と城館の動向|中・近世の越後国
刊行年:1997/10
データ:『中・近世の北陸-考古学が語る社会
史
』 桂書房
8203. 坂井 秀弥 日本海地域における移民と開発.-弥生から古代
刊行年:2004/03
データ:『前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域
史
的研究』 新潟大学人文学部 論考編-前近代の潟湖河川交通と遺跡立地
8204. 栄原 永遠男 正倉院文書関係文献目録稿
刊行年:1988/03
データ:『比較
史
の観点による
史
料学の総合的研究』 (河音 能平(大阪市立大学))
8205. 斎野 裕彦|荒井 格|平間 亮輔 北日本における農具の変遷と画期|宮城県の概要
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術
史
を農具から見る-』 発表要旨集 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各地の状況-北日本
8206. 佐伯 有清 邪馬台国|氏姓制度|部の制度
刊行年:1974/12
データ:『日本
史
の基礎知識-鋭い歴
史
感覚を養うために』 有斐閣
8207. 齋藤 努 偽金を作る.-技術復元のためのレプリカ
刊行年:2015/03
データ:『大ニセモノ博覧会-贋造と模倣の文化
史
』 国立歴
史
民俗博物館 Ⅴ -博物館の「レプリカ」と「コピー」
8208. 近藤 好和 日欧甲冑比較論序説
刊行年:2010/03
データ:『武士と騎士-日欧比較中近世
史
の研究』 思文閣出版
8209. 呉 宏岐∥西村 陽子訳 新疆の古代民族の居住方法と環境の与えた要因.-5~14世紀の高昌地区を中心に(要旨)
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴
史
学』 2 中央大学文学部東洋
史
学研究室 東アジアにおける都市
史
・環境
史
研究の現在
8210. 京樂 真帆子 平安京研究の現状と課題ノート
刊行年:1994/12
データ:新しい歴
史
学のために 217 京都民科歴
史
部会 平安京都市社会
史
の研究
8211. 岸 甫一|中村 和之(司会) 日本の北方地域と北東アジア
刊行年:2003/03
データ:『日本の北方地域と北東アジア』 北海道・東北
史
研究会函館シンポ事務Ⅱ実行委員会 シンポジウム
8212. 門脇 禎二 平安初期の仏像製作に関する覚書
刊行年:1960/09
データ:『歴
史
における芸術と社会』 みすず書房 講座日本文化
史
2(日本
史
研究会編,三一書房,1962/02)
8213. 門脇 禎二 古代国家は奴隷制だったか(1)~(10)
刊行年:1963/05/20~22|24|29|06/01~03|05|07
データ:毎日新聞夕刊 毎日新聞社 日本
史
の争点 第6講 日本
史
の争点∥別冊歴
史
読本22-23日本
史
の争点101(1997/05)
8214. 小池 良保 古事記分註系譜の構成に関する一考察
刊行年:1978/04
データ:『歴
史
学論文集』 日本大学
史
学科五十周年記念事業実行委員会
8215. 小岩 末治 大和朝文化と蝦夷地.-奥州の歴
史
①
刊行年:1965/03
データ:歴
史
29 東北
史
学会 昭和三十九年度東北
史
学会・岩手
史
学会合同大会研究発表要旨(考古学部会)|岩手
史
学研究44にも要旨有
8216. 侯 甬堅∥園田 俊介訳 統万城遺跡:行政沿革と生活環境の歴
史
(要旨)
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴
史
学』 2 中央大学文学部東洋
史
学研究室 東アジアにおける都市
史
・環境
史
研究の現在
8217. 河内 春人 遣唐使の改名.-中国
史
料に表れる日本人名を中心に
刊行年:2005/05
データ:東アジアの古代文化 123 大和書房 東アジア文化交流
史
のなかの遣唐使
8218. 下斗米 清 日中令における内廷制の比較
刊行年:1978/04
データ:『歴
史
学論文集』 日本大学
史
学科五十周年記念事業実行委員会
8219. 島田 次郎 中世の村落
刊行年:1965/01
データ:日本歴
史
200 吉川弘文館 日本
史
の問題点∥日本中世村落
史
の研究-摂津国豊島郡榎坂郷地域における
8220. 坂本 太郎 序|魏志倭人伝雑考
刊行年:1954/09
データ:『邪馬台国』 朝倉書店 邪馬台国基本論文集|日本古代
史
の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集4風土記と万葉集