日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8221-8240]
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8221. 松澤 博 西夏文・穀物貸借文書私見(3).-ロシア東洋学研究所旧レニングラード支部蔵NO;954文書再読
刊行年:1996/02
データ:東洋史苑 46 龍谷大学東洋
史学
研究会
8222. 澤木 智子 日本古代の行幸における従駕形態をめぐって.-8世紀を中心に
刊行年:1989/11
データ:史艸 30 日本女子大学
史学
研究会
8223. 白石 ひろ子 「写経用紙の入手経路について」補論
刊行年:1985/03
データ:史論 38 東京女子大学学会
史学
研究室
8224. 白須 淨眞 麹氏高昌国における上奏文書試釈
刊行年:1984/03
データ:東洋史苑 23 龍谷大学東洋
史学
研究会
8225. 白須 淨眞 長広数千里・北廷(庭)川.-北庭都護府故城と北庭川の景観,1987年訪中報告6
刊行年:1988/09
データ:東洋史苑 32 龍谷大学東洋
史学
研究会
8226. 白須 淨眞 マイルスとハンメルベックに宛てた渡辺哲信の電文のメモについて.-渡辺哲信『西域旅行日記』の調査より
刊行年:1991/03
データ:東洋史苑 37 龍谷大学東洋
史学
研究会
8227. 白須 淨眞 大谷探検隊将来資料と旅順博物館と大連図書館.-2000年九月の調査報告
刊行年:2001/03
データ:東洋史苑 57 龍谷大学東洋
史学
研究会
8228. 高田 陽介 時宗寺院の火葬場と三昧聖.-中近世京都の二つの史料から
刊行年:2007/03
データ:史論 60 東京女子大学学会
史学
研究室
8229. 高橋 公明 外交称号、日本国源某
刊行年:1992/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 113 名古屋大学文学部
8230. 竹田 聴洲 堀一郎著 我が国民間信仰史の研究
刊行年:1954/04
データ:史林 37-2
史学
研究会 書評
8231. 高山 有紀 興福寺所蔵『維摩会寺務方故実記』
刊行年:1991/11
データ:史艸 32 日本女子大学
史学
研究会
8232. 高橋 継男 洛陽出土唐代墓誌四方の紹介と若干の研究
刊行年:1999/03
データ:東洋大学文学部紀要 52 東洋大学
8233. 高橋 継男 唐後期の〈韋駄応墓誌〉.-塩鉄転運江准留後に関連して
刊行年:2013/03
データ:東洋大学文学部紀要 66 東洋大学
8234. 谷川 道雄 北朝郷兵再論.-波多野教授の軍閥研究に寄せて
刊行年:1972/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 56 名古屋大学文学部
8235. 谷川 道雄 西魏二十四軍の成立と豪族社会
刊行年:1993/03
データ:東洋史苑 40・41 龍谷大学東洋
史学
研究会
8236. 谷川 道雄 研究生活四十余年
刊行年:1994/03
データ:東洋史苑 42・43 龍谷大学東洋
史学
研究会
8237. 薗田 香融 宮崎隆旨著『戦国変り兜』
刊行年:1985/02
データ:史泉 61 関西大学
史学
・地理学会
8238. 薗田 香融 奈良仏教管見
刊行年:2000/07
データ:史泉 92 関西大学
史学
・地理学会
8239. 関口 真規子 中世修験における聖宝信仰
刊行年:2002/11
データ:史艸 43 日本女子大学
史学
研究会
8240. 關尾 史郎 北涼政権と「真興」奉用.-『吐魯番出土文書』箚記(一)
刊行年:1982/12
データ:東洋史苑 21 龍谷大学東洋
史学
研究会