日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[8221-8240]
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8221. 久米 邦武 国史に於る港の関係
刊行年:1906/02
データ:歴史地理 8-2
日本歴史
地理研究会 諾冊二尊の伝説
8222. 久米 邦武 大和武尊の玉倉部居醒泉
刊行年:1907/07
データ:歴史地理 10-1
日本歴史
地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
8223. 久米 邦武 鳥見山霊畤と神籠石
刊行年:1910/03
データ:歴史地理 15-3
日本歴史
地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
8224. 久米 邦武 余が見たる重野博士
刊行年:1911/03
データ:歴史地理 17-3
日本歴史
地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
8225. 久保 純子 利根川中下流域における歴史時代の河道変遷.-埼玉県東北部、幸手市周辺の微地形を手がかりとして
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 118 国立歴史民俗博物館
8226. 熊谷 公男 〝祖の名〟とウヂの構造
刊行年:1989/01
データ:『律令国家の構造』 吉川弘文館 展望
日本歴史
4大和王権
8227. 熊谷 公男 平安初期における征夷の終焉と蝦夷支配の変質
刊行年:1992/08
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 24 東北学院大学東北文化研究所 展望
日本歴史
6律令国家
8228. 熊谷 幸次郎 奈良時代の伝記に就いて
刊行年:1938/06
データ:歴史地理 71-6
日本歴史
地理学会 大織冠伝|武智麻呂伝
8229. 工藤 武 骨寺.-中世古絵図の景観
刊行年:2000/04
データ:別冊歴史読本 25-5 新人物往来社
8230. 工藤 清泰 十三湊・浪岡城.-交易都市と境界の城
刊行年:2000/04
データ:別冊歴史読本 25-5 新人物往来社
8231. 金田 章裕 長野県更埴市の条里地割遺構をめぐって.-上信越自動車道埋蔵文化財発掘調査報告書『更埴条里遺跡・屋代遺跡群-総論編-』の成果と課題
刊行年:2002/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 96 国立歴史民俗博物館
8232. 京胡生 東大寺大佛殿(創立当時の)
刊行年:1905/03
データ:歴史地理 7-3
日本歴史
地理研究会 大仏|大仏殿の柱
8233. 御橋生 国史大系所載類聚三代格真言宗年分度者官符に就て
刊行年:1908/07
データ:歴史地理 12-1
日本歴史
地理学会(編輯)|三省堂書店(発行)
8234. 穀城子 地名管見
刊行年:1903/06
データ:歴史地理 5-6
日本歴史
地理研究会 奈良と春日|湯島と本郷|摂津国
8235. 喜田 貞吉 中国考
刊行年:1901/10
データ:歴史地理 3-10
日本歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集4歴史地理研究
8236. 喜田 貞吉 古墳の年代を定むる事に就て(坪井博士の丸山古墳の年代推定説を論ず)
刊行年:1903/03
データ:歴史地理 5-3
日本歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集2古墳墓年代の研究
8237. 喜田 貞吉 弘安役に於ける元兵の生還者に就きて
刊行年:1903/04
データ:歴史地理 5-4
日本歴史
地理研究会 前号の々斎雜話を受ける
8238. 喜田 貞吉 法隆寺再建非再建論に関する審判判決書写
刊行年:1905/04
データ:歴史地理 7-4
日本歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
8239. 喜田 貞吉 法起寺及法輪寺塔婆建築年代考
刊行年:1905/05
データ:歴史地理 7-5
日本歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論
8240. 喜田 貞吉 芸術史上飛鳥時代といふ名称に就きて
刊行年:1905/05
データ:歴史地理 7-5
日本歴史
地理研究会 喜田貞吉著作集7法隆寺再建論