日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8221-8240]
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8221. 佐藤 昭夫 一木造と寄木造
刊行年:1979/09
データ:『図説日本文化の
歴史
』 4 小学館
8222. 佐藤 和彦 深い学恩
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の
歴史
学』 吉川弘文館 日本史研究から(日本古代・中世史研究の仲間たち)
8223. 佐藤 久治 祭りと信仰(山の信仰)
刊行年:1984/06
データ:『秋田県の
歴史
と風土』 創土社 民俗編
8224. 佐藤 信一 「准拠」の来歴について
刊行年:2011/11
データ:『
歴史
のなかの源氏物語』 思文閣出版 准拠と古註釈
8225. 佐々木 利和 イオマンテ攷.-アイヌ史叙述の可能性をさぐる
刊行年:1992/02
データ:『大系 日本
歴史
と芸能』 12 平凡社 熊送り
8226. 笹山 晴生 藤原不比等
刊行年:1966/05
データ:『人物・日本の
歴史
』 2 読売新聞社 奈良の都 その光と影
8227. 笹山 晴生 天武朝の政治-天皇の神格化と律令制の進展|大津皇子の変-皇位をめぐる権謀と術数
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の
歴史
』 4 学習研究社 奈良の都 その光と影
8228. 笹山 晴生 長屋王の変.-藤原氏に対抗した皇親勢力
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の
歴史
』 5 学習研究社 奈良の都 その光と影
8229. 笹山 晴生 解説
刊行年:1982/10
データ:『川崎庸之
歴史
著作選集』 1 東京大学出版会
8230. 笹山 晴生 七世紀東アジアの戦と日本の成立
刊行年:2010/03
データ:『いくさの
歴史
と文字文化』 三弥井書店 基調講演
8231. 佐川 正敏|崔 英姫 6世紀中葉(泗沘期百済)以後の韓国栄山江流域
刊行年:2013/03
データ:東北学院大学論集(
歴史
と文化) 50 東北学院大学学術研究会
8232. 佐久間 竜 律令国家の氏寺対策.-寺院併合令をめぐる問題
刊行年:1980/12
データ:『仏教の
歴史
と文化』 同朋舎出版
8233. 桜井 英治 職人の世界をみる
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の
歴史
』 4 新人物往来社 荘園公領制下の都市と農村 日本中世の経済構造
8234. 桜井 清彦 安東氏について
刊行年:1971/09
データ:『シンポジウム
歴史
時代の考古学』 学生社 辺境文化の諸問題・コラム
8235. 櫻井 敏雄 創建東大寺伽藍の基本計画について.-外部空間としての伽藍と建築計画との関連性
刊行年:2003/12
データ:『論集 東大寺の
歴史
と教学』 法蔵館 美術史学・建築史学セクション
8236. 桜井 満 淡海県の物語
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と
歴史
』 桜楓社
8237. 後藤 祥子 伊勢大輔伝記考
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の
歴史
と文学』 文学編 吉川弘文館
8238. 坂本 賞三 日本人の精神世界
刊行年:1998/04
データ:『
歴史
家の読書案内』 吉川弘文館 考えるヒント 義江 彰夫
8239. 坂本 太郎 六・七世紀の日本
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の
歴史
』 4 学習研究社
8240. 坂本 信幸 史書と歌集、漢詩集の誕生∥天平の美女
刊行年:2001/12
データ:『平城京-その
歴史
と文化』 小学館 天平のことばと技芸∥同 コラム 続日本紀