日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8241-8260]
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8320
8241. 坂本 美夫 古代・中世の集落変遷|土器・陶磁器(土師器)|道と駅
刊行年:1990/05
データ:『
歴史
考古学の問題点』 近藤出版社
8242. 酒寄 雅志 九・一〇世紀の国際関係を探る
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の
歴史
』 3 新人物往来社
8243. 酒寄 雅志 渤海の都城
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の
歴史
学』 2 中央大学文学部東洋史学研究室 長安と東アジア-都城の比較史
8244. 酒寄 雅志 東亜考古学会の東京城調査
刊行年:2010/12
データ:『北東アジアの
歴史
と文化』 北海道大学出版会 北東アジアの古代国家
8245. 坂田 聡 中世後期百姓の名字・イエ・イエ結合.-主に丹波国山国庄を例に
刊行年:1989/08
データ:『家族と女性の
歴史
』 古代・中世 吉川弘文館
8246. 阪田 正一 古代の集落(東国の集落)
刊行年:1983/10
データ:『日本
歴史
考古学を学ぶ』 上 有斐閣
8247. 坂詰 秀一 あとがき
刊行年:1985/05
データ:『
歴史
考古学の方法と課題』 雄山閣出版 中川 成夫
8248. 坂詰 秀一 序章|比企丘陵窯業関連遺跡の調査|荒沢窯跡と町沢田窯跡の調査|御牧の上古窯跡の調査|結言|あとがき
刊行年:1990/05
データ:『
歴史
考古学の視角と実践』 雄山閣出版
8249. 坂詰 秀一 考古資料の見方
刊行年:1993/03
データ:『集英社版日本の
歴史
』 別巻 集英社
8250. 坂詰 秀一(司会)∥桜井 清彦|原島 礼二|森 浩一|横山 浩一 日本古代史と考古学との断層
刊行年:1971/09
データ:『シンポジウム
歴史
時代の考古学』 学生社
8251. 三枝 和子 妻問い婚と才女たち
刊行年:1993/11
データ:『エッセイで楽しむ日本の
歴史
』 上 文芸春秋
8252. 酒井 紀美 情報の伝達はどのうように行なわれていたか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の
歴史
』 4 新人物往来社 宗教的世界と文化遺産
8253. 酒井 紀美 日本中世における女の夢・男の夢
刊行年:2002/06
データ:『エスニシティ・ジェンダーからみる日本の
歴史
』 吉川弘文館 ジェンダー・主体・言説
8254. 酒井 清治 須恵器の生産技術はいつ伝来したか
刊行年:1993/03
データ:『新視点日本の
歴史
』 2 新人物往来社
8255. 坂井 孝一 「血の叙述」と軍記物語
刊行年:2011/04
データ:『中世の軍記物語と
歴史
叙述』 竹林舎
8256. 嵯峨井 建 中世上賀茂神社の神仏習合.-『賀茂社家系図』と『社務補任記』を中心に
刊行年:2001/04
データ:『祭祀と国家の
歴史
学』 塙書房
8257. 坂上 康俊 文体・文章・研究姿勢への憧れ
刊行年:1998/04
データ:『
歴史
家の読書案内』 吉川弘文館 思い出の書 滋賀 秀三
8258. 栄原 永遠男 和同開珎はなぜ発行されたか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の
歴史
』 3 新人物往来社
8259. 栄原 永遠男 和歌の浦と古代紀伊.-木簡を手がかりとして
刊行年:1993/05
データ:『和歌の浦
歴史
と文学』 和泉書院 紀伊古代史研究
8260. 栄原 永遠男 古墳時代の大型倉庫群と倭王権 大阪府・和歌山県
刊行年:1994/01
データ:『
歴史
の道・再発見』 4 フォーラム・A 紀伊古代史研究