日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[8241-8260]
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8320
8241. 榮 新江 吐魯番新出《前秦建元二十年籍》研究
刊行年:2007/12
データ:中華文史論叢 88 上海古籍出版社 新獲吐魯番出土文献研究
論集
8242. 江上 波夫 太古より黎明期に至るアジヤ
刊行年:1948/06
データ:『史学』 鎌倉書房 江上波夫文化史
論集
2東アジア文明の源流
8243. 江上 波夫 日本の祭り
刊行年:1982/10
データ:『日本文化の明暗』 日本アイ・ビー・エム(株) 江上波夫文化史
論集
1古代日本の民族と国家
8244. 江上 波夫 日本海をめぐる民族の交流
刊行年:1984/09
データ:『シンポジウム東アジアと日本海文化』 小学館 江上波夫文化史
論集
2東アジア文明の源流
8245. 江上 波夫 石寨山文化に見られる定住農耕民族と遊牧騎馬民族
刊行年:1987/12
データ:古代文化を考える 17 東アジアの古代文化を考える会同人誌分科会 江上波夫文化史
論集
2東アジア文明の源流
8246. 江上 波夫(談)∥山中記 三〇号に寄せて
刊行年:1994/11
データ:古代文化を考える 30 東アジアの古代文化を考える会同人誌分科会
8247. 江坂 輝彌 伽と日本の古墳文化
刊行年:1985/12
データ:『日高見国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会
8248. 江崎 武 中世地下式壙の研究
刊行年:1985/12
データ:『古代探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部
8249. 榎本 福寿 日本書紀の冒頭神話の成りたちとその論理
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう
8250. 梅田 康夫 競田について
刊行年:1984/05
データ:『律令制の諸問題』 汲古書院
8251. 上横手 雅敬 鎌倉幕府法の限界
刊行年:1954/11
データ:歴史学研究 177 岩波書店 鎌倉政権(
論集
日本歴史4)|日本中世国家史論考
8252. 上横手 雅敬 承平天慶の乱の歴史的意義
刊行年:1954/11
データ:日本史研究 23 日本史研究会 平将門 日本中世政治史研究|
論集
平将門研究
8253. 上横手 雅敬 六波羅探題と悪党
刊行年:1960/08
データ:金沢文庫研究 59 金沢文庫 日本古文書学
論集
5中世Ⅰ鎌倉時代の政治関係文書
8254. 上横手 雅敬 平氏政権の諸段階
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 上 吉川弘文館 平安編
8255. 上横手 雅敬 貞慶をめぐる人々
刊行年:1989/11
データ:『日本の宗教と文化』 同朋舎出版
8256. 内山 幸子 装飾肢骨からみるオホーツク文化と周辺文化
刊行年:2005/02
データ:『海と考古学』 六一書房 列島周辺をめぐる文化
8257. 移川 子之藏 『記』『紀』の淤能碁呂島及び大八島国出現に関する土俗学的一見解
刊行年:1935/11
データ:『日本民族』 岩波書店
論集
日本文化の起源3民族学Ⅰ
8258. 梅﨑 惠司 旧豊前国企救郡蒲生郷の故地
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30中 九州古文化研究会
8259. 魚津 知克 古墳時代社会における鉄製漁具副葬行為の意義
刊行年:2010/06
データ:『遠古登攀』 『遠古登攀』刊行会
8260. 牛嶋 英俊 「銅の唐団扇」を出土した古墳.-遠賀郡水巻町八所神社古墳とその遺物
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30下 九州古文化研究会