日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8261-8280]
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8320
8340
8261. 服藤 早苗 『新猿楽記』と貴族層の宴と雑芸
刊行年:2011/08
データ:国
文学
解釈と鑑賞 76-8 ぎょうせい 芸能史との接点
8262. 福田 豊彦 『源平闘諍録』 その千葉氏関係の説話を中心として
刊行年:1975/12
データ:人文論叢 1 東京工業大学 日本
文学
研究大成 平家物語Ⅰ
8263. 福田 秀一 中世の日記・紀行
刊行年:1964/06
データ:国
文学
解釈と教材の研究 9-8 学燈社 中世
8264. 平野 さつき 「鎮西をば維義がために追出さる」小考.-覚一本六道之沙汰を手がかりに
刊行年:2000/08
データ:古典遺産 50 古典遺産の会 小論文
8265. 前田 雅之 今昔物語集
刊行年:1986/09
データ:国
文学
解釈と鑑賞 51-9 至文堂 僧伝の諸相
8266. 前田 雅之 三国思想の成立と日本海
刊行年:2004/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 69-11 至文堂 媒体としての日本海
8267. 真壁 俊信 菅原道真の詩文集と伝記
刊行年:2003/02
データ:『菅原道真論集』 勉誠出版
8268. 久松 潜一 文献学と書誌学と
刊行年:1956/04
データ:国
文学
解釈と鑑賞 21-4 至文堂
8269. 日向 一雅 同時代評.-『紫式部日記』にみる
刊行年:1986/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 51-11 至文堂 才女の評判
8270. 日野 みつ子 大伴坂上郎女の伝記に関する考察
刊行年:1969/10
データ:国語と国
文学
46-10 至文堂
8271. 日比野 和子 源平盛衰記に関する一考察.-別記文について
刊行年:1974/02
データ:名古屋大学軍記物語研究会会報 2 日本
文学
研究大成 平家物語Ⅰ
8272. 兵藤 裕己 物語・語り物と本文.-「平家」語りと〈読む〉こと
刊行年:1980/09
データ:国語と国
文学
57-9 至文堂 日本
文学
研究大成 平家物語Ⅰ
8273. 日沖 栄子 国見と歌垣の関係
刊行年:1997/03
データ:文研会紀要 8 愛知学院大学大学院
文学
研究科文研会
8274. 日沖 栄子 歌垣の場.-山・川から市へ
刊行年:1998/03
データ:文研会紀要 9 愛知学院大学大学院
文学
研究科文研会
8275. 原田 行造 「日本霊異記」.-怪奇
刊行年:1973/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 38-3 至文堂 〈古典〉
8276. 原田 信男 日本海学の位相
刊行年:2004/11
データ:国
文学
解釈と鑑賞 69-11 至文堂
8277. 原田 実 上代の寺院建築
刊行年:1971/10
データ:国
文学
解釈と鑑賞 36-11 至文堂 グラビア解説(
文学
から美術へ)
8278. 原田 実 正倉院の書跡
刊行年:1975/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 40-2 至文堂
文学
から美術へ
8279. 原田 留美 かも君氏族伝承考.-事代主と阿遅高日根子と
刊行年:1985/03
データ:成蹊国文 18 成蹊大学
文学
部日本
文学
科研究室 古事記|日本書紀
8280. 原岡 文子 祝祭と遊宴
刊行年:1999/12/05
データ:『週刊朝日百科』 1250 朝日新聞社