日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8301-8320]
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8320
8340
8360
8380
8301. 佐々木 利和 アイヌ研究の現状
刊行年:2003/03
データ:法政大学国際日本学研究所研究報告 1 法政大学国際日本学研究所 「日本の中の異
文化
」基調報告
8302. 佐々木 弘美 変装道具としての市女笠
刊行年:2009/03
データ:年報非文字資料研究 5 神奈川大学日本常民
文化
研究所非文字資料研究センター
8303. 佐々木 弘美 『一遍聖絵』に描かれた桜
刊行年:2010/03
データ:年報非文字資料研究 6 神奈川大学日本常民
文化
研究所非文字資料研究センター
8304. 佐々木 弘美 『一遍聖絵』と『遊行上人縁起絵』にみる大井の姉.-一遍・時衆の踊念仏の始行の地に関する考察
刊行年:2011/03
データ:年報非文字資料研究 7 神奈川大学日本常民
文化
研究所非文字資料研究センター
8305. 佐々木 博康 「中尊寺建立供養願文」覚書
刊行年:1988/10
データ:岩手大学教育学部研究年報 48-1 岩手大学教育学部 平泉と東北古代史3平泉とその
文化
8306. 佐々木 博康 光堂についての呼称
刊行年:1989/01
データ:岩手史学研究 72 岩手史学会 平泉と東北古代史3平泉とその
文化
8307. 佐々木 博康 岩手県中尊寺伝三重池跡出土の土器
刊行年:1989/09
データ:歴史 73 東北史学会 平泉と東北古代史3平泉とその
文化
8308. 佐々木 文昭 初期鎌倉幕府問注所試論
刊行年:1987/03
データ:『日本古代中世史論考』 吉川弘文館 古代中世の政治と思想
文化
8309. 佐々木 守俊 美術(法隆寺伝法堂|法隆寺夢殿|唐招提寺講堂|唐招提寺金堂|東大寺法華堂|東大寺転害門|校倉|塑像|乾漆像)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 奈良時代の政治・社会・
文化
8310. 笹倉 いる美編 服部健『樺太旅行記 昭和12年』.-附:日本学術振興会宛て報告書下書き
刊行年:2005/03
データ:北海道立北方民族博物館研究紀要 14 北方
文化
振興協会 服部文庫公開シリーズ3
8311. 笹村 二朗 アイヌ民族の今後の課題
刊行年:2000/03
データ:『普及啓発講演会報告集』 平成11年度 アイヌ
文化
振興・研究推進機構 パネルディスカッション
8312. 笹本 正治 中世人にとっての災害観.-歴史認識としての防災
刊行年:1994/
データ:『防災科学の最先端』 災害
文化
史の研究
8313. 笹本 正治 古代・中世の甲斐の治水
刊行年:1998/
データ:『山梨県堤防・河岸遺跡分布調査報告書』 山梨県教育委員会 災害
文化
史の研究
8314. 櫻井 治男 お木曳きとお白石持ち
刊行年:1986/05
データ:『神宮の式年遷宮』 皇学館大学出版部
8315. 小園 公雄 大隅国府と日向国島津駅との古代官道について
刊行年:1992/01
データ:鹿大史学 39 鹿児島大学法文学部史学地理学考古
文化
人類学教室
8316. 小谷 凱宣 明治時代のアイヌ・コレクション収集史再考.-国外アイヌ・コレクションの調査結果から
刊行年:2003/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 107 国立歴史民俗博物館
8317. 児玉 作左衛門 アイヌの衣服と文様
刊行年:1966/03
データ:東洋学術研究 4-11 東洋哲学研究所
8318. 児玉 真一 月岡古墳・塚堂古墳の副葬品に見る渡来的要素.-とくに胡のU字形方立飾金具に注目して
刊行年:2007/03
データ:『日中交流の考古学』 同成社
文化
伝播篇
8319. 児玉 マリ アイヌの衣服
刊行年:2000/07
データ:『馬場・児玉コレクションにみる 北の民 アイヌの世界』 アイヌ
文化
振興・研究推進機構 よそおう
8320. 児玉 マリ アイヌの衣服
刊行年:2000/12
データ:白い国の詩 532 東北電力株式会社 アイヌの歴史と
文化
Ⅱ