日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8301-8320]
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8320
8340
8360
8380
8301. 馬田 義雄 記紀歌謡私記 二.-夜久毛多都の歌について
刊行年:1954/03
データ:和歌山大学学芸学部
紀要
(人文科学) 4 和歌山大学学芸学会
8302. 馬田 義雄 記紀歌謡私記 三.-「波多々藝母」考
刊行年:1957/03
データ:和歌山大学学芸学部
紀要
(人文科学) 7 和歌山大学学芸学会
8303. 馬田 義雄 記紀歌謡私記 四.-「加夫都久 麻肥邇波阿弖受」考
刊行年:1958/03
データ:和歌山大学学芸学部
紀要
(人文科学) 8 和歌山大学学芸学会
8304. 梅沢 伊勢三 平安時代における古事記(下)
刊行年:1965/03
データ:宮城工業高等専門学校研究
紀要
1 宮城工業高等専門学校 ←文芸研究43
8305. 梅沢 伊勢三 東北地方における本居学派
刊行年:1967/03
データ:宮城工業高等専門学校研究
紀要
3 宮城工業高等専門学校
8306. 梅沢 伊勢三 古事記撰録作業の実態(一)(二).-序文にいう「子細採」という操作について
刊行年:1969/02|1971/03
データ:宮城工業高等専門学校研究
紀要
5|7 宮城工業高等専門学校
8307. 梅沢 伊勢三 古事記撰録作業の実態(二).-序文にいう「子細採」という操作について
刊行年:1971/03
データ:宮城工業高等専門学校研究
紀要
7 宮城工業高等専門学校
8308. 梅沢 伊勢三 記紀歌謡小見(下)
刊行年:1972/03
データ:宮城工業高等専門学校研究
紀要
8 宮城工業高等専門学校 日本歴史296に続くもの 古事記と日本書紀の検証
8309. 梅沢 伊勢三 日本書紀および古事記の成立について.-記紀成立の相関性の考察
刊行年:1973/03
データ:宮城工業高等専門学校研究
紀要
9 宮城工業高等専門学校
8310. 梅沢 伊勢三 奈良時代における神道と仏教
刊行年:1974/03
データ:宮城工業高等専門学校研究
紀要
10 宮城工業高等専門学校
8311. 魚津 知克 日本海沿岸地域の鉄製生産用具が示す二つの特質とその背景.-弥生時代後期から古墳時代前半期における地域社会基盤と「地方政権」
刊行年:2017/03
データ:大手前大学史学史学研究所
紀要
11 大手前大学史学研究所
8312. 宇河 雅之 伊勢国府の格地割
刊行年:1997/03
データ:三重県埋蔵文化財センター研究
紀要
6
8313. 氏家 和典 仙台平野における横穴式石室古墳について
刊行年:1977/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究
紀要
Ⅳ 宮城県多賀城跡調査研究所
8314. 丑野 毅 神奈川県鎌倉市 台遺跡調査報告
刊行年:1974/03
データ:東京大学教養学部人文科学科
紀要
59 東京大学出版会 弥生時代
8315. 右代 啓視 千島列島採集の考古資料.-長尾又六コレクション
刊行年:1996/03
データ:根室市博物館開設準備室
紀要
10 根室市博物館開設準備室
8316. 宇田川 洋 チャシコッ分布の一分析例
刊行年:1983/08
データ:東京大学文学部考古学研究室研究
紀要
2 東京大学文学部考古学研究室 アイヌ考古学研究序論
8317. 宇田川 洋 擦文文化の刻印記号
刊行年:1986/10
データ:東京大学文学部考古学研究室研究
紀要
5 東京大学文学部考古学研究室
8318. 宇田川 洋 動物意匠遺物とアイヌの動物信仰
刊行年:1989/12
データ:東京大学文学部考古学研究室研究
紀要
8 東京大学文学部考古学研究室 アイヌ考古学研究序論
8319. 宇田川 洋 北方地域の煙管と喫煙儀礼
刊行年:1991/06
データ:東京大学文学部考古学研究室研究
紀要
10(上) 東京大学文学部考古学研究室 アイヌ考古学研究序論
8320. 宇田川 洋 アイヌ自製品の研究.-矢尻
刊行年:1994/03
データ:東京大学文学部考古学研究室研究
紀要
12 東京大学文学部考古学研究室 アイヌ考古学研究序論