日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8321-8340]
8220
8240
8260
8280
8300
8320
8340
8360
8380
8400
8321. 斎藤 忠 装飾古墳・装飾横穴研究の課題
刊行年:1971/12
データ:日本歴史 283 吉川弘文館
考古学
講座⑨ 日本
考古学
の現状と課題
8322. 斎藤 忠 国分僧寺跡・尼寺跡の研究の課題
刊行年:1972/05
データ:日本歴史 288 吉川弘文館
考古学
講座⑭ 日本
考古学
の現状と課題
8323. 齋藤 融 大化前代の浪江と染羽国造(染羽国造の系譜)
刊行年:1985/04
データ:『本屋敷古墳群の研究』 法政大学
8324. 駒井 和愛 城壁|土台|殿址|刻石|瓦|雑品|総括
刊行年:1951/03
データ:『曲阜魯城の遺蹟』 東京大学文学部
考古学
研究室 中国都城・渤海研究
8325. 駒井 和愛 楽浪郡土城址の調査概報
刊行年:1965/03
データ:『楽浪郡治址』 東京大学文学部
考古学
研究室 中国都城・渤海研究
8326. 駒井 和愛 楽浪郡治址の問題|土城出土品の特色|結論
刊行年:1965/03
データ:『楽浪郡治址』 東京大学文学部
考古学
研究室 中国都城・渤海研究
8327. 駒井 和愛 漢式鏡研究と課題
刊行年:1972/02
データ:日本歴史 285 吉川弘文館
考古学
講座⑪ 日本
考古学
の現状と課題
8328. 小松 正夫 日本海側の城柵官衙.-現状と課題
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本
考古学
協会1997年度秋田大会実行委員会
8329. 赤澤 秀則 奥才古墳群.-島根県松江市鹿島町
刊行年:2010/06
データ:アルカ通信 81
考古学
研究所(株)アルカ リレーエッセイ マイ・フェイバレット・サイト74 月刊文化財発掘出土情報347|
考古学
ジャーナル602
8330. 井上 尚明 将監塚・古井戸遺跡.-埼玉県本庄市
刊行年:2009/07
データ:アルカ通信 70
考古学
研究所(株)アルカ リレーエッセイ マイ・フェイバレット・サイト63 月刊文化財発掘出土情報336|
考古学
ジャーナル589
8331. 伊東 信雄 古代への傾斜
刊行年:1972/09/20
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(1) 古代東北発掘
8332. 伊東 信雄 東北の遺跡発掘
刊行年:1972/10/04
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(3) 古代東北発掘
8333. 伊東 信雄 東北稲作の起源
刊行年:1972/11/01
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(6) 古代東北発掘
8334. 伊東 信雄 会津大塚山古墳
刊行年:1972/11/08
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(7) 古代東北発掘
8335. 伊東 信雄 陸奥国分寺の発掘
刊行年:1972/11/15
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(8) 古代東北発掘
8336. 伊東 信雄 多賀城
刊行年:1972/11/29
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(9) 古代東北発掘
8337. 伊東 信雄 蝦夷
刊行年:1972/12/06
データ:河北新報 河北新報社
考古学
十話(10) 古代東北発掘
8338. 伊藤 博幸 岩手県の須恵器生産
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本
考古学
協会1997年度秋田大会実行委員会
8339. 石井 悠 荒神谷遺跡.-島根県簸川郡斐川町
刊行年:2010/07
データ:アルカ通信 82
考古学
研究所(株)アルカ リレーエッセイ マイ・フェイバレット・サイト75 月刊文化財発掘出土情報349|
考古学
ジャーナル603
8340. 伊与部 倫夫 北陸地方に於ける横穴式石室の受容
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代文化研究所|北武蔵古代文化研究会|群馬県
考古学
研究所 概観