日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8341-8360]
8240
8260
8280
8300
8320
8340
8360
8380
8400
8420
8341. 青木 美智男 知多半島
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中部 塩を焼く半島|常滑焼
8342. 青島 啓 山口県下出土の清朝銭
刊行年:2003/02
データ:出土銭貨 18 出土銭貨
研究
会
8343. 青野 友哉 北海道における貝塚文化の消長.-縄文時代~近代の生業と祭祀
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 生業・生産と技術
8344. 青柳 隆志 「朗詠」という語について.-中国詩文から『倭漢朗詠集』へ
刊行年:1991/05
データ:中古文学 47 中古文学会 日本朗詠史-
研究
篇
8345. 青柳 隆志 平安朝の朗詠常用曲
刊行年:1991/12
データ:日本語と日本文学 15 筑波大学国語国文学会 日本朗詠史-
研究
篇
8346. 青柳 隆志 女流朗詠考
刊行年:1997/01
データ:『日本古典文学の諸相』 勉誠社 日本朗詠史-
研究
篇
8347. 青柳 文吉 オホーツク文化の貼付浮文土器について
刊行年:1996/05
データ:古代文化 48-5 古代学協会
8348. 青柳 文吉 サハリン先住民族の〈戦前〉を考える
刊行年:2003/03
データ:『普及啓発セミナー報告集』 平成14年度 アイヌ文化振興・
研究
推進機構 札幌会場
8349. 木下 尚子 アクセサリー
刊行年:1997/06
データ:AERA Mook 26 朝日新聞社
研究
者25人のプロフィール 具志川島岩立遺跡
8350. 木下 正史 古代日本と朝鮮半島|記紀と考古学|飛鳥の都市景観
刊行年:1998/04
データ:別冊歴史読本 23-19 新人物往来社 カラー特集|シンポジウム・プレゼンテーション|都市
8351. 木下 正史 菱田哲郎著『古代日本 国家形成の考古学』
刊行年:2007/12
データ:歴史と地理 610 山川出版社 新刊の情報と紹介
8352. 木下 正俊 龍田山と狭岑島.-人麻呂に於ける神
刊行年:1957/10
データ:万葉 25 万葉学会 万葉集Ⅰ(日本文学
研究
資料叢書)
8353. 木下 良 相模の国府と駅
刊行年:1984/12
データ:『宮久保木簡と古代の相模』 有隣堂 シンポジウム
8354. 木下 良 古代道路の地表遺構
刊行年:1994/02
データ:季刊考古学 46 雄山閣出版 古代道路の
研究
8355. 木下 良 肥後国府跡(詫麻国府)と条里
刊行年:1997/05
データ:『空から見た古代遺跡と条里』 大明堂
8356. 木下 良 但馬国古代遺跡と但馬国府
刊行年:2004/03
データ:『わたしたちのまち但馬-木簡から見た古代の但馬-』 日高町教育委員会
8357. 木野瀬 正典|赤塚 次郎|小田 寛貴|山本 直人|中村 俊夫 尾張地域の弥生時代・古墳時代の土器に付着した炭化物の放射性炭素年代
刊行年:2004/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 15 名古屋大学年代測定総合
研究
センター 第16回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム報告
8358. 木野瀬 正典|小田 寛貴|赤塚 次郎|山本 直人|中村 俊夫 弥生・古墳時代の土器に付着した炭化物のAMS14C年代測定.-愛知・石川県の遺跡から出土した土器について
刊行年:2005/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 16 名古屋大学年代測定総合
研究
センター 第17回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム報告
8359. 木原 克司 難波大道と河内古道|阿波国府跡・国分二寺跡
刊行年:1997/05
データ:『空から見た古代遺跡と条里』 大明堂
8360. ジョセフ・キブルツ ヨーロッパに来ている日本のお札.-その三つのコレクション
刊行年:2006/01
データ:国史学 187 国史学会