日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8381-8400]
8280
8300
8320
8340
8360
8380
8400
8420
8440
8460
8381. 佐伯 有清 『魏志』倭人伝の構成と史実.-東夷伝全体の視点から
刊行年:2003/05
データ:別冊歴史読本 28-15 新人物往来社 特別寄稿
8382. 佐伯 有清(文・監修) 神々のふる里
刊行年:1978/03
データ:『人物群像・日本の歴史』 1 学習研究社 カラー特集 アマテラス|天孫降臨|ヤマトタケル
8383. 佐伯 修 「サンカ」の虚像と実像
刊行年:1998/09
データ:歴史読本 43-9 新人物往来社 【真相探究】争点 禁断の日本〝超〟
古代
史
8384. 齊藤 歩 東国研究の軌跡と展望
刊行年:2002/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-11 至文堂 研究の手引き
8385. 斉藤 邦雄 竪穴住居に住んだ人びとの暮らし.-中平遺跡
刊行年:2004/12
データ:『図説久慈・二戸・九戸の歴史』 郷土出版社 原始・
古代
8386. 齋藤 淳 岩木川下流部の防御性集落-中里城遺跡|砂に埋もれた防御性集落-屏風山砂丘と豊富遺跡
刊行年:2006/12
データ:『図説五所川原・西北津軽の歴史』 郷土出版社
古代
8387. 斉藤 孝 奈良時代唐風文物生産者の一背景(上)(下).-鋳工召文に見える五人の鋳工を通して
刊行年:1961/04|05
データ:史迹と美術 313|314 史迹美術同攷会 日本
古代
と唐風美術
8388. 斎藤 忠 高塚墳墓より見たる七世紀前後の社会
刊行年:1955/05
データ:『日本社会史の研究』 吉川弘文館 日本
古代
遺跡の研究 論考編
8389. 斎藤 忠 都城
刊行年:1956/08
データ:『日本考古学講座』 6 河出書房
8390. 斎藤 忠 獣首面のある帯金具
刊行年:1963/07
データ:『韓来文化の後栄』 下 韓国資料研究所
古代
史と考古学
8391. 斎藤 忠 山口県貝島ジ-コンボ積石塚群の調査
刊行年:1964/03
データ:『貝島総合学術調査報告』 山口県教育委員会 日本
古代
遺跡の研究 論考編
8392. 斎藤 忠 鋳銭司遺跡
刊行年:1966/03/15
データ:朝日新聞 朝日新聞社 周防鋳銭司|
古代
史と考古学
8393. 斎藤 忠 周防国衙跡の調査
刊行年:1967/03
データ:『周防の国衙』 防府市教育委員会 日本
古代
遺跡の研究 論考編
8394. 斎藤 忠 考古学の意味するもの
刊行年:1968/05
データ:現代のエスプリ 31 至文堂
古代
史と考古学
8395. 斎藤 忠 新羅の墓制とそのわが国への影響.-十二支彫像をもつ墓制を中心に
刊行年:1968/10
データ:朝鮮学報 49 天理大学出版部 日本
古代
遺跡の研究 論考編
8396. 斎藤 忠 モース
刊行年:1969/01
データ:日本歴史 248 吉川弘文館 人物素描 大森貝塚
古代
史と考古学
8397. 斎藤 忠 下野国分尼寺跡の調査
刊行年:1969/03
データ:『下野国分尼寺跡』 栃木県教育委員会 日本
古代
遺跡の研究 論考編
8398. 斎藤 忠 国分尼寺の性格.-特に国分僧寺との比較を中心として
刊行年:1969/12
データ:仏教史研究 4 大正大学史学会 日本
古代
遺跡の研究 論考編
8399. 斎藤 忠 下野薬師寺跡の調査
刊行年:1973/03
データ:『下野薬師寺発掘調査報告』 栃木県教育委員会 日本
古代
遺跡の研究 論考編
8400. 斎藤 忠 信濃国分寺跡の調査
刊行年:1974/03
データ:『信濃国分寺跡』 本編 上田市教育委員会 日本
古代
遺跡の研究 論考編