日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[8381-8400]
8280
8300
8320
8340
8360
8380
8400
8420
8440
8460
8381. 葛西 智義|皆川 洋一|越田 賢一郎 深川市納内出土の蕨手刀について
刊行年:1993/03
データ:北海道考古学 29 北海道考古学会 北海道内出土の蕨手刀の集成表 北回説
8382. 笠井 倭人 古代の水軍
刊行年:1975/04
データ:『船』日本古代文化の探究
社会
思想社 白村江|廬原氏|阿曇氏|阿倍氏(比羅夫)
8383. 赤沢 春彦|糟谷 幸裕 中世史部会討論要旨
刊行年:2000/10
データ:歴史学研究 742 青木書店 中世
社会
における収取と負担
8384. 明石 一紀 調庸の人身別輸納と合成輸納.-木簡の書式と和銅六年格
刊行年:1981/09
データ:『伊場木簡の研究』 東京堂出版 古墳時代の政治と
社会
8385. 赤沼 英男 遺物の解析結果からみた半地下式竪型炉の性格|城館跡出土遺物の組成からみた鉄器製作とその流通
刊行年:1996/11
データ:季刊考古学 57 雄山閣出版 発掘調査の事例と遺構の性格|古代末・中世の鉄と
社会
8386. 石田 実洋|須原 祥二 正倉院文書写経機関関係文書編年目録.-養老七年より天平十年まで
刊行年:1999/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 3 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
8387. 井上 秀雄 朝鮮の王権とシャーマニズム
刊行年:1984/12
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 10 学生社
8388. 井上 光貞 庚午年籍と対氏族策
刊行年:1945/03
データ:史学雑誌 56-3 冨山房 日本古代史の諸問題|井上光貞著作集4大化前代の国家と
社会
8389. 井上 光貞 石母田正著『中世的世界の形成』
刊行年:1946/10
データ:史学雑誌 56-10 冨山房 日本古代史の諸問題|井上光貞著作集4大化前代の国家と
社会
8390. 井上 光貞 二つの氏族制理論
刊行年:1948/04
データ:日本歴史 12 霞ケ関書房 日本古代史の諸問題|井上光貞著作集4大化前代の国家と
社会
8391. 井上 光貞 総論|律令国家の展開(律令国家の基盤とその動揺)
刊行年:1952/10
データ:『新日本史大系』 2 朝倉書店 道守庄 井上光貞著作集3古代国家の形成
8392. 井上 光貞 古代の東国
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社 日本古代国家の研究|井上光貞著作集1日本古代国家の研究
8393. 井上 和人 古代山城の真実.-鞠智城はなんのためにつくられたのか
刊行年:2017/03
データ:『鞠智城東京シンポジウム成果報告書2016』 熊本県教育委員会 講演
8394. 伊藤 美重子 敦煌の学郎題記にみる学校と学生
刊行年:2011/08
データ:唐代史研究 14 唐代史研究会
8395. 稲賀 敬二 鎌倉期源氏物語の伝流
刊行年:1967/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-3 至文堂 隣接諸学 史学・
社会
学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ11 源氏物語〈参考Ⅷ〉
8396. 稲垣 泰彦 中世の信濃
刊行年:1968/02
データ:信州大学教育学部歴史研究会会報 2 信州大学教育学部歴史研究会 信州大学教育学部歴史研究会定期総会講演筆記 日本中世の
社会
と民衆
8397. 稲垣 泰彦 領主と農民
刊行年:1975/03
データ:『日本民衆の歴史』 2 三省堂 日本中世
社会
史論
8398. 稲葉 継陽 中世後期における平和の負担
刊行年:2000/10
データ:歴史学研究 742 青木書店 中世
社会
における収取と負担
8399. 伊藤 武士 秋田城跡発掘調査の成果.-9世紀代の構造と機能
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会
8400. 伊藤 裕偉 港をめぐる人と地域.-泊浦・志摩・熊野
刊行年:2014/03
データ:日本史研究 619 日本史研究会