日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
891件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
841. 真野 純子 中世末御厨旧地における
伊勢
信仰の展開過程.-天正九年『しなの丶国道者之御祓くはり日記』を中心として
刊行年:1976/12
データ:『日本宗教史論集』 上 吉川弘文館
842. 田中 卓
伊勢
天照皇太神宮禰宜譜図帳・皇太神宮禰宜補任次第・元徳注進渡会系図の解説
刊行年:1985/02
データ:『神宮禰宜系譜』 八木書店
843. 竹内 理三編 伊賀・
伊勢
・志摩国荘園分布図|尾張国荘園分布図|三河国荘園分布図|遠江国荘園分布図
刊行年:1960/08
データ:九州史学 16 九州大学国史学研究会 荘園分布図 上巻
844. 鈴木 敏中 二〇〇九年出土の木簡.-静岡・
伊勢
堰遺跡(第三・四地点)
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会
845. 鈴木 泰恵 『狭衣物語』の斎院.-『竹取』『
伊勢
』『源氏』から離れて〈物語〉の彼方へ
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と斎宮・斎院』 竹林舎 物語のなかの賀茂斎院
846. 直木 孝次郎
伊勢
神宮の起源|
伊勢
神宮と律令国家|経済的基礎の変質|神仏習合から
伊勢
神道へ|中世における神宮の展開|あとがき
刊行年:1960/07
データ:『
伊勢
神宮』 三一書房 復刊:新日本新書434 神話と歴史
847. 千枝 大志 中近世移行期の「商人宿」の機能とその実像.-
伊勢
国度会郡河崎を事例として
刊行年:2009/03
データ:品川歴史館紀要 24 品川区教育委員会
848. 山中 章 斎宮・離宮院変遷の歴史的背景.-離宮院遷宮にみる古代王権と
伊勢
太神宮
刊行年:2011/02
データ:『仁明朝史の研究-承和転換期とその周辺』 思文閣出版 Ⅱ部
849. 西井 芳子 伊都内親王|二条后高子|七条后温子|
伊勢
|梨壺女御安子|馬内侍|高階貴子|東三条院詮子|選子内親王|藤原定子|上東門院彰子|
伊勢
大輔|枇杷殿皇太后妍子|小式部内侍|周防内侍|郁芳門院子内親王|木幡の墓地
刊行年:1979/11
データ:『図説人物日本の女性史』 2 小学館
850. 倉田 康夫 北勢の条里
刊行年:1967/05
データ:FHG 6 野外歴史地理学研究会 条里制と荘園-
伊勢
湾西岸地域の歴史地理学的研究
851. 岡田 精司
伊勢
神宮の成立をめぐる問題点
刊行年:1982/10
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 9 学生社
伊勢
信仰Ⅰ古代・中世|古代祭祀の史的研究
852. 高村 花塘 津市沿革考
刊行年:1912/09
データ:歴史地理 20-3 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) はしがき|津の名称|安濃の名称|上古の安濃津|安濃津の発展|津と
伊勢
平氏|城府の変遷|戦国時代の安濃津|藤堂氏と津城|維新前後の津町
853. 新名 強 斎宮
刊行年:2014/08
データ:『古代官衙』 ニューサイエンス社 地方官衙 斎宮とは|斎宮跡の発掘調査の結果|
伊勢
道と飛鳥・奈良期の斎宮|平安期の斎宮と方格地割|中世の斎宮|斎宮跡の遺物|斎宮の史跡整備と活用
854. 川合 康 鎌倉幕府成立史研究の現状と本書の視角|治承・寿永の内乱と
伊勢
・伊賀平氏.-平氏軍制の特徴と鎌倉幕府権力の形成
刊行年:2004/10
データ:『鎌倉幕府成立史の研究』 校倉書房
855. 井後 政晏 はじめに|一宮・総社とは何か|因幡国の一宮と総社|尾張国の一宮と総社|
伊勢
国の一宮・総社・大神十一所|伊奈冨神社の三月大祭|おわりに
刊行年:1999/07
データ:『諸国の一宮と総社』 皇学館大学出版部
856. 岡田 登
伊勢
市出土銅鐸の意義|倭姫命と天照大神奉斎遷幸の意義|草薙剣|大海人皇子の天照大神望拝の意義
刊行年:2005/12
データ:『聖武東遊-騎馬軍団東へ-』 四日市市立博物館 エピソードⅡ 東国への入口 コラム|エピソードⅡ 東国への入口 コラム|エピソードⅡ 東国への入口 コラム|エピソードⅢ 勝利者の道程 コラム
857. 梅沢
伊勢
三 『記・紀』比較上の留意点|神武・后妃皇子女記事の比較|『記・紀』関係の展望-平安朝の諸説と『記・紀』成立までの状況
刊行年:1988/07
データ:『古事記と日本書紀の検証』 吉川弘文館
858. 福島 正樹 僧戒禅書状とその周辺.-覚源・念慶・戒禅・
伊勢
入寺・永入寺・信濃前司と東大寺封戸
刊行年:1988/06
データ:信濃 40-6 信濃史学会
859. 宮本 長二郎 再現!よみがえる巨大建築物 三ツ寺遺跡|大塚遺跡|古新田遺跡|
伊勢
・大洲遺跡|池上曽根遺跡|吉武高木遺跡|平塚川添遺跡|原の辻遺跡
刊行年:1996/04
データ:歴史読本 41-7 新人物往来社
860. 白山 芳太郎 はじめに|北畠親房と
伊勢
の神宮との関係|北畠親房と熱田神宮との関係|北畠親房と大神神社との関係|おわりに
刊行年:1998/12
データ:『中世と神社-北畠親房と神社との関係を中心に-』 皇学館大学出版部