日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2607件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 宇野 信四郎 東京都北区桐ヶ丘遺跡
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(
古墳時代
)
842. 宇野 信四郎 東京都北区飛鳥山公園内遺跡
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 発掘および調査(
古墳時代
)
843. 氏家 和典 宮城県宮城郡桝形横穴古墳群|宮城県志田郡亀井囲横穴古墳群(第一次調査)
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(
古墳時代
)
844. 氏家 和典 宮城県仙台市善応寺横穴群
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 発掘および調査(
古墳時代
)
845. 氏家 和典|加藤 孝 古墳文化の地方的特色(東北)
刊行年:1966/06
データ:『日本の考古学』 Ⅳ 河出書房新社
846. 上田 薫 横穴墓
刊行年:1991/04
データ:『原始・古代日本の墓制』 同成社
古墳時代
の墓制
847. 上田 宏範 土木技術
刊行年:1966/12
データ:『日本の考古学』 Ⅴ 河出書房新社
848. 上田 宏範 前方後円墳研究の課題
刊行年:1971/11
データ:日本歴史 282 吉川弘文館 考古学講座⑧ 日本考古学の現状と課題
849. 庄田 慎矢 朝鮮半島の玉文化
刊行年:2006/02
データ:季刊考古学 94 雄山閣 アジア世界の玉
850. 廣瀬 時習 弥生時代玉類の地域性
刊行年:2006/02
データ:季刊考古学 94 雄山閣 弥生時代の玉文化
851. 洞口 正史 群馬県の祭祀遺跡|群馬県の「祭場」遺構と土器
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
852. 細川 康晴 丹後における導入期横穴式石室の系譜
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター
古墳時代
853. 古谷 毅 後期古墳の問題点
刊行年:1991/04
データ:『原始・古代日本の墓制』 同成社
古墳時代
の墓制
854. 藤本 英夫 北海道静内郡中野七番地遺跡
刊行年:1967/03
データ:日本考古学年報 15 誠文堂新光社 発掘および調査(
古墳時代
)
855. 藤森 栄一 古墳文化の地方的特色(中部高地)
刊行年:1966/06
データ:『日本の考古学』 Ⅳ 河出書房新社
856. 藤原 敏晃 由良川中・下流域の住居.-竪穴住居を中心として
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター
古墳時代
857. 藤田 典夫 栃木県における5世紀の土器編年
刊行年:1999/05
データ:東国土器研究 5 東国土器研究会
858. 藤井 幸司 大日山35号墳の調査成果
刊行年:2005/05
データ:日本考古学 19 日本考古学協会 発掘調査概要
古墳時代
|近畿|前方後円墳|埴輪祭祀
859. 藤井 整 下植野南遺跡の発掘調査
刊行年:1999/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 74 京都府埋蔵文化財調査研究センター
古墳時代
集落|弥生墓域
860. 福永 伸哉 共同墓地
刊行年:1989/06
データ:『古代史復元』 6 講談社 墳墓と葬送