日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2197件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 原田 正俊 室町殿と仏事法会.-葬送・中陰仏事を中心に
刊行年:2001/03
データ:仏教
史学研究
43-2 仏教史学会 第51回〔仏教史学会〕大会シンポジウム 仏事法会と社会 基調報告
842. 林 陸朗 古代史を貫く一本の家系.-郡の主帳から大納言まで
刊行年:1985/03
データ:
史学研究
集録 10 国学院大学日本史学専攻大学院会 槻本公老
843. 林 陸朗 『続日本紀』と私
刊行年:1996/03
データ:
史学研究
集録 21 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会
844. 浜田 直也 唐代仏教制度管見.-仏教と律令
刊行年:1991/07
データ:仏教
史学研究
34-1 仏教史学会
845. 服部 修 中世相馬氏の支配と鹿島地方
刊行年:1980/11
データ:福島
史学研究
復刊29・30 福島史学会
846. 本郷 真紹 内供奉十禅師の成立と天台宗
刊行年:1985/11
データ:仏教
史学研究
28-1 仏教史学会
847. 本郷 真紹 光仁・桓武朝の国家と仏教.-早良親王と大安寺・東大寺
刊行年:1991/07
データ:仏教
史学研究
34-1 仏教史学会 日本史研究352に部会ニュース
848. 誉田 慶信 中世国衙領の成立に関する一考察
刊行年:1980/05
データ:山形
史学研究
16 山教史学会 中世奥羽の民衆と宗教
849. 誉田 慶信 棚橋光男著『王朝の社会(大系日本の歴史4)』
刊行年:1988/09
データ:山形
史学研究
23 山教史学会 紹介・書評
850. 誉田 慶信 出羽最上領の陣城と堀
刊行年:1996/02
データ:山形
史学研究
27・28・29 山教史学会
851. 根井 浄 日本古代の禅師について
刊行年:1980/03
データ:仏教
史学研究
22-2 仏教史学会
852. 根本 誠二 奈良仏教と『霊異記』
刊行年:1997/12
データ:仏教
史学研究
40-2 仏教史学会
853. 根本 忠孝 マガタマの起源について
刊行年:1953/07
データ:福島
史学研究
3 福島史学会
854. 野口 一雄 山形周辺の金属をめぐる伝承
刊行年:1996/02
データ:山形
史学研究
27・28・29 山教史学会 炭焼藤太
855. 野﨑 準 信夫佐藤庄司考.-その文化についての考古学的一考察
刊行年:1974/03
データ:福島
史学研究
復刊17・18 福島史学会
856. 野﨑 準 中世の梁川城.-陸奥国守護職の「小京都」
刊行年:1980/11
データ:福島
史学研究
復刊29・30 福島史学会
857. 八巻 一夫 阿武隈川流域における古代社会の検討
刊行年:1976/03
データ:福島
史学研究
復刊21 福島史学会
858. 山岸 健二 『入唐求法巡礼行記』にみえる過所・公験
刊行年:1996/03
データ:
史学研究
集録 21 国学院大学大学院日本史学専攻大学院会
859. 安田 純也 高麗時代の僧録司制度
刊行年:2002/07
データ:仏教
史学研究
45-1 仏教史学会
860. 八木 光則 和同開珎と蝦夷
刊行年:1992/01
データ:岩手
史学研究
75 岩手史学会 古代蝦夷社会の成立