日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1239件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 井上 慶隆 北越雪譜
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中部
842. 糸賀 茂男 海夫注文
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 関東
843. 伊藤 玄三|小林 一岳|外池 昇|國 雅行 共通論題討論の記録
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座-対外政策と文化』 雄山閣出版
844. 市村 高男 戦国期小山城下町の構造
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 関東
845. 一山 典 阿波の銅鐸
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 四国
846. 井田 寿邦 和泉国の在地領主和田氏の展開.-鎌倉時代後期から南北朝内乱期を中心に
刊行年:2000/10
データ:『巨大都市大阪と摂河泉』 雄山閣出版
847. 石尾 和仁 中世阿波国の一宮をめぐって
刊行年:1990/12
データ:史窓 21 徳島
地方史研究
会
848. 石垣 宏 北上川舟運と石巻湊
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 東北
849. 今里 幾次 古代布勢駅家
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
850. 伊佐治 康成 東国の木簡
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 関東
851. 池内 敏彰 土佐一条家
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 四国
852. 飯田 良一 伊勢神宮と勧進.-寺院・橋・殿舎を中心として
刊行年:1989/10
データ:『三重-その歴史と交流』 雄山閣出版
853. 飯沼 賢司 八幡神成立史序論
刊行年:1992/06
データ:大分県地方史 146 大分県
地方史研究
会
854. 飯沼 賢司 八幡宮における二つの「比売神」成立の意義
刊行年:1993/03
データ:大分県地方史 148・149 大分県
地方史研究
会
855. 飯沼 賢司 中世における「山」の開発と環境.-国東半島地域の山の開発を事例として
刊行年:1994/10
データ:大分県地方史 154 大分県
地方史研究
会
856. 飯沼 賢司 宇佐宮放生会を読む
刊行年:1996/03
データ:大分県地方史 161 大分県
地方史研究
会
857. 飯沼 賢司 宇佐八幡宮|国東半島
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 九州
858. 飯沼 賢司 「八坂下庄若宮八幡御帳」と八坂下庄
刊行年:2000/08
データ:大分県地方史 178 大分県
地方史研究
会
859. 有元 修一 板碑
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 関東
860. 有元 正雄 安芸門徒
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中国