日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1460件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 石田 一良 中尊寺建立の過程にあらわれた奥州藤原氏の信仰と政治
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所
平泉
町史3総説・論説編
842. 板橋 源|石井 昭 中尊寺関係年表
刊行年:1983/03
データ:『中尊寺-発掘調査の記録』 中尊寺
平泉
遺跡調査会研究協議資料(1967~68年,部内資料)
843. 入間田 宣夫 遺物からわかる日常生活
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 特別企画・よみがえる中世都市・
平泉
(
平泉
文化研究会監修)
844. 石井 昭 中尊寺伽藍考-仮説
刊行年:1983/03
データ:『中尊寺-発掘調査の記録』 中尊寺
平泉
遺跡調査会研究協議資料(1967~68年,部内資料) 中川批判
845. 小野寺 公二 二人の由利氏
刊行年:1997/07
データ:東方に在り-旅の情報と知的交流 2
平泉
文化会議所 特別寄稿 由利八郎
846. 八重樫 忠郎 遺物解説
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 特別企画・よみがえる中世都市・
平泉
(
平泉
文化研究会監修)
847. 三浦 謙一 柳之御所跡発掘 読める年表
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 特別企画・よみがえる中世都市・
平泉
(
平泉
文化研究会監修)
848. 田口 昌樹 「菅江真澄・人と旅」.-岩手・宮城の足跡
刊行年:1997/07
データ:東方に在り-旅の情報と知的交流 2
平泉
文化会議所 セミナー「東方」講演
849.
平泉
澄∥宮田 正彦(原稿作成)∥野木 邦夫(校合)∥
平泉
隆房(補)
平泉
澄助教授「中世史」昭和四年度講義ノート(その一)~(その三)
刊行年:2010/04~2011/04
データ:芸林 59-1~60-1 芸林会 中世に於ける社会生活|国衙|図田帳|大田文|国衙の荘園化|知行国|官職|年給|財用|任官の権
850.
平泉
澄∥辻 達也
平泉
澄教授「日本思想史」昭和二十年度講義ノート∥辻達也学生「
平泉
教授日本思想史」聴講ノート
刊行年:2007/10
データ:芸林 56-2 芸林会
851. 工藤 雅樹 古代蝦夷の諸段階
刊行年:2006/01
データ:『東北史を読み直す』 吉川弘文館 エミシから
平泉
藤原氏へ
852. 工藤 雅樹 辺境地方政権.-藤原名乗り半ば独立
刊行年:2007/10/20
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて
平泉
への道43
853. 工藤 雅樹 奥州合戦㊥泰衡の最期.-「手柄」の訴えかなわず
刊行年:2008/06/07
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて
平泉
への道56
平泉
藤原氏
854. 国生 尚 長者ヶ原廃寺の伽藍配置雑感
刊行年:2004/10
データ:岩手考古学 16 岩手考古学会
平泉
前史
855. 金澤 規雄 史実と伝承とのあいだ.-「高館」をめぐる問題
刊行年:1985/08
データ:宮城教育大学国語国文 15 宮城教育大学国語国文学会
平泉
藤原氏
856. 志立 正知 みちのくの歌枕
刊行年:2007/03
データ:トランヴェール 20-3 東日本旅客鉄道(株)
857. 志立 正知(協力) 陸奥の歌枕に憬れた若き歌人・西行|宮廷に仕える華やかな「北面の武士」生活 それを捨てた西行の出家と恋と歌|西行の歌-恋と月と、そして桜|佐藤義清のこと|西行の生きた激動の時代-保元・平治の乱|西行69歳のとき、再び陸奥に赴く|西行の最晩年
刊行年:2007/03
データ:トランヴェール 20-3 東日本旅客鉄道(株)
858. 佐藤 嘉広 「奥州藤原氏の時代-十二世紀の岩手-」
刊行年:2004/10
データ:岩手県立博物館だより 103 岩手県文化振興事業団
平泉
の文化遺産巡回展
859. 坂野 超斉 東北地方の三大動乱
刊行年:1973/11
データ:歴史研究 154 新人物往来社 特別研究 胆沢征伐|前九年後三年|
平泉
落城
860. 小林 一彦 頼朝と西行.-『吾妻鏡』文治二年八月十五、十六日条をめぐって
刊行年:2004/12
データ:明月記研究-記録と文学 9 明月記研究会
平泉
|砂金