日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 佐野 和美 墓葬からみた馬家窯
文化
から斉家
文化
への社会の変遷
刊行年:2004/03
データ:古
文化
談叢 50(下) 九州古
文化
研究会
842. 青野 友哉 続縄文
文化
とは.-続縄文
文化
の概要と恵山
文化
の暮らし
刊行年:2012/07
データ:Arctic Circle 83 北方
文化
振興協会
843. 佐原 眞 日本海沿岸の弥生
文化
刊行年:1983/03
データ:歴史公論 9-3 雄山閣出版
844. 泉森 皎 考古学的にみた大和から伊勢湾沿岸への交通路
刊行年:1982/06
データ:環境
文化
55 探訪古代の道2|近畿の古墳
文化
845. 岸 俊男 平城・藤原・飛鳥
刊行年:1974/05
データ:奈良
文化
2 奈良
文化
女子短大 宮都と木簡-よみがえる古代史
846. 加茂 正典 語部考証二題.-大嘗祭私注
刊行年:1987/11
データ:
文化
史学 43
文化
史学会(同志社大学文学部内) 日本古代即位儀礼史の研究
847. 佐々木 博康 岩手県中尊寺金色堂棟木墨書の解釈
刊行年:1989/10
データ:古代
文化
41-10 古代学協会 平泉と東北古代史3平泉とその
文化
848. 小林 宏 解題|要旨
刊行年:2002/10
データ:儀礼
文化
31 儀礼
文化
学会 瀧川政次郎「中国の礼制と日本の儀式(一)」
849. 泉森 皎|吉岡 哲 東高野街道と考古学
刊行年:1981/06
データ:環境
文化
51 探訪古代の道3|近畿の古墳
文化
850. 池田 源太 「藤原期」の時代設定について
刊行年:1965/07
データ:古代
文化
15-1 古代学協会京都事務所 奈良・平安時代の
文化
と宗教
851. 天野 哲也 北海道式古墳再考
刊行年:1985/10
データ:古代
文化
37-10 古代学協会 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ
文化
をさかのぼる
852. 大塚 紀弘 中世仏教における持斎の受容
刊行年:2007/03
データ:戒律
文化
5 戒律
文化
研究会(発行)|法蔵館(発売) 中世禅律仏教論
853. 佐々木 高明 ナラ林
文化
考.-東北アジアの基層
文化
の
文化
生態学
刊行年:1993/05
データ:『日本人と日本
文化
の形成』 朝倉書店 新装版(2010/01)
854. 久野 健 渡来仏と日本海
文化
刊行年:1984/09
データ:『シンポジウム東アジアと日本海
文化
』 小学館
855. 木村 英明
文化
のクロスロード
刊行年:1996/08
データ:『北方
文化
と日本列島』 クバプロ 先史の交渉
856. 菊池 俊彦 靺鞨
文化
と家畜
刊行年:1996/08
データ:『北方
文化
と日本列島』 クバプロ 生業から
857. 狭川 真一 平泉の石造
文化
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの生活
文化
』 高志書院 ものつくりの技術と系譜
858. 加藤 晋平 日本海北回りの
文化
刊行年:1984/09
データ:『シンポジウム東アジアと日本海
文化
』 小学館
859. 加治 宏江 王朝
文化
と津守氏
刊行年:1987/05
データ:『関西の
文化
と歴史』 松籟社
860. 伊藤 毅 序
文化
と場
刊行年:2006/05
データ:『中世の
文化
と場』 東京大学出版会