日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1013件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 雑賀 美枝 建礼門院右京大夫集の歌風に関する一考察
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』
桜
楓社
842. 小林 芳規 十一世紀における片仮名字体の伝承
刊行年:1978/11
データ:『語文論叢』
桜
楓社
843. 井上 豊 物語文学論.-虚実論によせて
刊行年:1968/05
データ:『日本文芸の世界』
桜
楓社
844. 伊原 昭 源氏物語の美.-「すさまじ」の対象をとおして
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』
桜
楓社
845. 伊原 昭 平安文学にみる色と自然の関連
刊行年:1984/01
データ:『和歌文学とその周辺』
桜
楓社
846. 伊藤 幹治 神観念の展開
刊行年:1991/01
データ:『講座神道』 1
桜
楓社
847. 井手 恒雄 富士谷御杖の「倒語」説.-中世文芸研究への示唆として
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』
桜
楓社
848. 今浜 通隆 「此の君」雑考ー平安朝文学と『世説』序章
刊行年:1984/01
データ:『和歌文学とその周辺』
桜
楓社
849. 居駒 永幸 八千矛神のうた.-〈あまはせづかひ〉をめぐって
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』
桜
楓社
850. 有吉 保 『新三井和歌集』の考察.-収載の新資料について
刊行年:1984/01
データ:『和歌文学とその周辺』
桜
楓社
851. 安藤 亨子 源氏物語夕霧巻をめぐって
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』
桜
楓社
852. 浅香 年木 地方豪族と神社
刊行年:1991/01
データ:『講座神道』 1
桜
楓社
853. 秋山 虔 源氏物語の文章表現.-挿入句をめぐっての断章
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』
桜
楓社
854. 今井 源衛 翻刻島原松平文庫蔵『十番艶書合付立聞』と同『女房艶書合』
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』
桜
楓社
855. 今井 源衛 島原松平文庫蔵『光源氏一部歌』解題
刊行年:1979/11
データ:『光源氏一部歌』
桜
楓社 今井源衛著作集4源氏物語文献考
856. 岩崎 敏夫 葉山信仰
刊行年:1991/04
データ:『講座神道』 2
桜
楓社
857. 岩崎 礼太郎 道助法親王家五十首和歌における定家と家隆との歌
刊行年:1984/01
データ:『和歌文学とその周辺』
桜
楓社
858. 賀古 明 酒坐歌・酒楽之歌.-古代歌曲名考
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』
桜
楓社
859. 小倉 肇 日本霊異記の反切音注について
刊行年:1973/03
データ:『国語学論叢』
桜
楓社
860. 岡野 道夫 定家本源氏物語について.-とくに実隆筆本に関連して
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』
桜
楓社