日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1203件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841.
直木
孝次郎
天平十七年「種々収納銭注文」について
刊行年:1956/04
データ:続日本紀研究 3-4 続日本紀研究会 奈良時代史の諸問題
842.
直木
孝次郎
門脇禎二氏「倭の五王の時代」
刊行年:1956/10
データ:続日本紀研究 3-10 続日本紀研究会
843.
直木
孝次郎
政治・外交・社会(壬申の乱)
刊行年:1957/03
データ:『図説日本文化史大系』 2 小学館
844.
直木
孝次郎
洞富雄著『日本母権制社会の成立』
刊行年:1957/05/13
データ:日本読売新聞 読売新聞社
845.
直木
孝次郎
「養老令官制とその定員」訂正.-使部について
刊行年:1957/07
データ:続日本紀研究 4-7 続日本紀研究会
846.
直木
孝次郎
森と社と宮.-神観念の変遷と社殿の形成
刊行年:1958/03
データ:『難波宮址の研究』研究予察報告 2 難波宮址研究会 日本古代の氏族と天皇∥古代史の窓
847.
直木
孝次郎
竹内理三他著『日本古代人名辞典』第一巻
刊行年:1958/06/21
データ:図書新聞 図書新聞社
848.
直木
孝次郎
有間の皇子の変(他十項目)
刊行年:1958/08
データ:『新しい大和の歴史』 大和タイムス社
849.
直木
孝次郎
壬申の乱をめぐる二・三の問題
刊行年:1958/09
データ:ヒストリア 23 大阪歴史学会
850.
直木
孝次郎
人制の研究.-大化前官制の考察、その一
刊行年:1958/11
データ:『日本古代国家の構造』 青木書店
851.
直木
孝次郎
複姓の研究.-大化前官制の考察、その二
刊行年:1958/11
データ:『日本古代国家の構造』 青木書店
852.
直木
孝次郎
北山茂夫著『日本古代政治史の研究』
刊行年:1959/09
データ:史林 42-5 史学研究会 古代史の人びと
853.
直木
孝次郎
大化前代研究法の反省.-とくにいわゆる反映法について
刊行年:1960/02
データ:ヒストリア 26 大阪歴史学会
854.
直木
孝次郎
上田正昭著『日本古代国家成立史の研究』
刊行年:1960/04
データ:歴史学研究 240 青木書店 古代史の人びと
855.
直木
孝次郎
土師氏の研究.-古代的氏族と律令制との関連をめぐって
刊行年:1960/09
データ:人文研究 11-9 大阪市立大学文学会 日本古代の氏族と天皇
856.
直木
孝次郎
族長権の相続をめぐって.-天智天皇と蘇我氏
刊行年:1961/06
データ:日本歴史 156 吉川弘文館 奈良時代史の諸問題
857.
直木
孝次郎
続日本紀を中心とする古代難波年表
刊行年:1961/08
データ:『難波宮址の研究』研究予察報告 4 難波宮址顕彰会|難波宮址研究会
858.
直木
孝次郎
後期古墳に関する覚書.-文献史学の立場から
刊行年:1962/03
データ:古代学研究 30 古代学研究会
859.
直木
孝次郎
律令制と伊勢神宮.-瀧川政次郎氏の批判に答える
刊行年:1962/04
データ:史学雑誌 71-4 山川出版社 史学雑誌70-12に研究発表要旨 神話と歴史
860.
直木
孝次郎
大伴連と来目直・来目部の関係
刊行年:1962/08
データ:人文研究 13-7 大阪市立大学文学会 日本古代の氏族と天皇