日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1534件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 森脇 広 東アジアの第四紀の火山と火山灰
刊行年:1993/05
データ:文明のクロスロード 44 博物館等建設推進九州会議 白頭山
842. 森 浩一 考古学からみた三世紀研究とその課題.-倭人伝研究に関連して
刊行年:1980/05
データ:『三世紀の考古学』 上 学生社
843. 溝口 優司 北海道大岬遺跡出土オホーツク文化期人の下顎隆起
刊行年:1991/12
データ:国立科学博物館専報 24 英文
844. 三辻 利一 産地推定の手法
刊行年:1993/02
データ:季刊考古学 42 雄山閣出版
自然
科学と須恵器 須恵器
845. 三辻 利一 KY1号窯、MZ6号窯、MD16号窯跡出土須恵器の蛍光X線分析
刊行年:2003/12
データ:『五所川原須恵器窯跡群』 五所川原市教育委員会
自然
科学的分析
846. 光谷 拓実編 青森県十和田火山の巨大噴火と秋田県胡桃館遺跡|秋田県鳥海山の巨大噴火と埋没スギ
刊行年:2007/03
データ:埋蔵文化財ニュース 128 奈良文化財研究所埋蔵文化財センター
847. 三浦 徹明 中国史上における左右尊卑観の変遷
刊行年:1983/09
データ:拓殖大学論集 145 拓殖大学研究所 尊左卑右
848. 松村 博文 クリル・アイヌおよびオホーツク文化期人の歯冠計測値にもとづく系統関係
刊行年:1991/12
データ:国立科学博物館専報 24
849. 松田 修 補陀洛詣での死の旅
刊行年:1972/07
データ:伝統と現代 16 伝統と現代社
850. 野本 寛一 椎葉の始原生業民俗.-その複合性と立体性
刊行年:1998/05
データ:文明のクロスロード 60 博物館等建設推進九州会議 焼畑
851. 竹中 正巳 城久遺跡群トレンチ調査41T(半田遺跡)出土人骨|城久遺跡群を営んだ人々について
刊行年:2015/03
データ:『城久遺跡群-総括報告書-』 喜界島教育委員会
自然
科学分析
852. 竹中 正巳|下野 真理子 山田半田遺跡出土の人骨
刊行年:2009/03
データ:『城久遺跡群 山田半田遺跡(山田半田A遺跡・山田半田B遺跡)-畑地帯総合整備(担い手育成型)事業城久地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-』 喜界島教育委員会
自然
科学分析
853. 高宮 広土 山田半田遺跡より出土した植物遺体
刊行年:2009/03
データ:『城久遺跡群 山田半田遺跡(山田半田A遺跡・山田半田B遺跡)-畑地帯総合整備(担い手育成型)事業城久地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-』 喜界島教育委員会
自然
科学分析
854. 瀬野 徹三 日本列島の成立
刊行年:1984/07
データ:現代思想 12-8 青土社 日本の
自然
855. 杉本 憲司 三世紀の東アジアと太平洋地域(中国)
刊行年:1980/05
データ:『三世紀の考古学』 上 学生社
856. 西田 正規 遊動と定住の人類史
刊行年:1984/07
データ:現代思想 12-8 青土社 日本の
自然
857. 永松 敦 椎葉神楽.-臼太鼓踊の系譜
刊行年:1998/05
データ:文明のクロスロード 60 博物館等建設推進九州会議
858. 中田 正夫 五島列島の水中遺跡とハイドロアイソスタシー
刊行年:2000/09
データ:文明のクロスロード 67 博物館等建設推進九州会議
859. 中川 裕志 Kiwi:多言語用例検索システム
刊行年:2005/10
データ:漢字文献情報処理研究 6 好文出版 人文科学研究と
自然
言語処理
860. 田村 晃一 三世紀の東アジアと太平洋地域(韓)
刊行年:1980/05
データ:『三世紀の考古学』 上 学生社