日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 岡田 英男 飛鳥時代寺院の造営計画
刊行年:1989/03
データ:研究
論集
Ⅷ 奈良国立文化財研究所
842. 岡野 友彦 池大納言家領の伝領と関東祗候廷臣
刊行年:1999/03
データ:大倉山
論集
43 大倉精神文化研究所
843. 小笠原 宣秀 龍大所蔵の吐魯番出土唐代経済文書の特色
刊行年:1955/09
データ:龍谷大学
論集
349 龍谷学会
844. 小笠原 宣秀 三教交渉史料『伝法記』考
刊行年:1962/11
データ:龍谷大学
論集
372 龍谷学会
845. 小笠原 宣秀|大庭 脩 龍谷大学所蔵吐魯番出土の張懐寂告身について
刊行年:1958/07
データ:龍谷大学
論集
359 龍谷学会 唐告身と日本古代の位階制
846. 大森 志郎 くかだち・まがつひ・ことだま
刊行年:1953/12
データ:東京女子大学
論集
4-1 東京女子大学学会 日本文化史論考
847. 大森 志郎 上代仮名遣ひから見た邪馬台国の擬定
刊行年:1955/03
データ:東京女子大学
論集
5-2 東京女子大学学会
848. 大森 志郎 剣と蛇.-続・茅の輪行事の起源と意義
刊行年:1959/06
データ:東京女子大学
論集
10-1 東京女子大学学会 日本神話(日本文学研究資料叢書)
849. 大谷 瑞郎 時代区分にかんする一考察
刊行年:1977/11
データ:武蔵大学
論集
26-34 武蔵大学学会
850. 大谷 瑞郎 日本史の時代区分
刊行年:1984/03
データ:武蔵大学
論集
31-6 武蔵大学学会
851. 大谷 瑞郎 日本の「後進性」
刊行年:1985/03
データ:武蔵大学
論集
32-5・6 武蔵大学学会
852. 大谷 瑞郎 日本中世論ノート.-『中世的世界の形成』を読む
刊行年:1987/03
データ:武蔵大学
論集
34-6 武蔵大学学会
853. 大谷 瑞郎 『中世的世界の形成』再考
刊行年:1991/07
データ:武蔵大学
論集
39-1 武蔵大学学会
854. 大谷 光男 「漢委奴名国王」印研究の紹介.-華亭釈澂・細井金吾・本居宣長
刊行年:1968/03
データ:二松学舎大学
論集
昭和42年度
855. 于 北条政子身辺的女性
刊行年:2003/09
データ:下関市立大学
論集
47-2
856. 大隅 和雄 『愚管抄』における歴史と説話
刊行年:2000/09
データ:大倉山
論集
46 大倉精神文化研究所
857. 大倉山中世思想研究会 「天地神祇審鎮要記」訳註-6-
刊行年:1994/03
データ:大倉山
論集
35 大倉精神文化研究所
858. 大倉山中世思想研究会 「天地神祇審鎮要記」訳註-12-
刊行年:2000/03
データ:大倉山
論集
45 大倉精神文化研究所
859. 追塩 千尋 歴史教育における女性史
刊行年:1993/11
データ:釧路
論集
25 北海道教育大釧路校
860. 浦部 重雄 真福寺本「将門記」言語索引(2)
刊行年:1984/12
データ:愛知淑徳大学
論集
10