日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 三浦 圭介 アイヌ化の開始と東北北部地域.-古代末から中世にかけての東北北部の情勢とアイヌ化の問題 本州北部の古代・中世社会から見た「アイヌ化成立期」について
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
842. 丸山 仁 名取新宮寺一切経について
刊行年:2002/08
データ:東北中世史研究会会報 14 東北中世史研究会
843. 野々村 安浩|岡 宏三 風土記注釈書・地誌類に見える朝酌及びその周辺|調査研究のまとめ
刊行年:2000/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元のための基礎的研究|-
844. 田寺 英治 難波津小考(上)(下)
刊行年:2010/01|02
データ:史迹と美術 80-1|2 史迹美術同攷会 大津と御津|味経宮|三韓館と大
郡
|難波屯倉|小
郡
845. 高安 克己 大橋川と中海・宍道湖の自然史
刊行年:2000/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元の試み
846. 瀧音 能之 恵曇郷の氏族と神社(恵曇神社と出雲国風土記)
刊行年:1997/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅰ 島根県古代文化センター 古代出雲の社会と信仰
847. 高橋 富雄 参考 古代栗原の諸問題.-転載
刊行年:1989/12
データ:栗原郷土研究 21 栗原
郡
郷土史研究会 会20周年記念講演会の内容を集録した小冊子からの転載
848. 関 和彦 恵曇郷の氏族と神社(社部氏の基礎的研究)
刊行年:1997/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅰ 島根県古代文化センター
849. 関 和彦 熊野大神の周辺.-出雲国造の原郷
刊行年:2000/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元の試み
850. 關尾 史郎 はじめに
刊行年:2009/03
データ:『トゥルファン出土漢文墓志集成(稿)』 新潟大学超域研究機構
851. 関口 明 「蝦夷」の歴史的位置づけ.-文献からの検討
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
852. 関口 明 「蝦夷の歴史的位置づけ」に対する見解.-「粛慎」についての一私案
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
853. 住野 勉一 太子菟道稚郎子のことども
刊行年:1996/10
データ:『日本書紀研究』 20 塙書房 皇位継承|山城国宇治
郡
|武埴安彦|忍熊王|大山守皇子
854. 瀬川 拓郎 古代東北北部地域における生産・流通と蝦夷」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
855. 鈴木 信 「擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
856. 鈴木 信 古代東北北部地域における生産・流通と蝦夷」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
857. 鈴木 信 「アイヌ化の開始と東北北部地域」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
858. 鈴木 信 蝦夷の歴史的位置づけに対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・
郡
制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
859. 西岡 虎之助 絵図から観た荘園の話
刊行年:1933/08
データ:国史回顧会紀要 15 国史回顧会 荘園絵図の基礎的研究
860. 長島 榮一 仙台平野における多賀城創建までの様相
刊行年:2003/02
データ:『第29回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会