日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
877件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
841. 野田 有紀子
阿部
猛
・義江明子・相曽貴志編『平安時代儀式年中行事事典』
刊行年:2004/06
データ:日本史研究 502 日本史研究会 新刊紹介
842. 関 和彦
阿部
猛
・義江明子・槙道雄・相曽貴志編『日本古代史研究事典』
刊行年:1996/03
データ:歴史と地理 487 山川出版社
843. 山中 裕
阿部
猛
・義江明子・相曽貴志編『平安時代儀式年中行事事典』
刊行年:2004/03
データ:延喜式研究 20 延喜式研究会 書評
844.
阿部
猛
国民の期待と研究者の責任.-読売新聞社版『日本の歴史』(第四巻・鎌倉武士)を読んで
刊行年:1960/01
データ:歴史評論 113 春秋社
845.
阿部
猛
将門・純友の乱への疑問|前九年・後三年の役への疑問
刊行年:1960/04
データ:『真説日本歴史』 3 雄山閣出版 平安前期政治史の研究
846.
阿部
猛
古代地方行政監察機関の一考察.-問民苦使と孝謙・桓武・宇多朝
刊行年:1961/09
データ:歴史学研究 257 青木書店 平安前期政治史の研究
847.
阿部
猛
八~九世紀の荘園(墾田|東大寺領高庭荘の成立|貴族の荘園所有|初期荘園の没落)
刊行年:1972/06
データ:『日本荘園史』 大原新生社 墾田|高庭荘|貴族の荘園
848.
阿部
猛
中世における大番役について、その種類、内容、期間などを具体的に教えて下さい(Q&A)
刊行年:1980/05
データ:月刊歴史教育 2-5 東京法令出版
849.
阿部
猛
鎌倉時代の地頭(二).-若狭国国富保・越中国石黒荘・備後国大田荘山中郷
刊行年:1997/01
データ:帝京史学 12 帝京大学文学部史学科 講座
850.
阿部
猛
旅ゆくわれを-柿本人麻呂と松尾芭蕉|史料との偶然の出あい-菅笠売りの座|体重計
刊行年:2003/02
データ:日本社会史研究 57 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥歴史学と歴史教育-歴史を彷徨う
851.
阿部
猛
『地方凡例録』における、大・半・小制についての認識|「ノ」の字|「すいぶん」町
刊行年:2007/03
データ:日本社会史研究 70 日本社会史研究会
852.
阿部
猛
愛国|「あっぱれ あなおもしろ あなたのし あなさやけ おけ」|小心地滑・落
刊行年:2007/05
データ:日本社会史研究 71 日本社会史研究会 雑学 ことばの日本史
853.
阿部
猛
柳田國男の文章|責任感の喪失|打毬|洗濯|語る|裏・表|戦争の経験|年齢のとなえかた
刊行年:2008/07
データ:日本社会史研究 77 日本社会史研究会
854.
阿部
猛
「田植草紙」断片|赤城下|「大日本は神国なり」|断交|末は博士か大臣か
刊行年:2009/02
データ:日本社会史研究 81 日本社会史研究会
855.
阿部
猛
加藤介春詩集『眼と眼』について|福士朝子の詩|百軒店の映画館|翻訳の功罪|西洋人
刊行年:2011/02
データ:日本社会史研究 90 日本社会史研究会
856.
阿部
猛
|島田 次郎|西垣 晴次 豊田武編『中世社会』(新日本大系第三巻)
刊行年:1954/06
データ:史潮 52 大塚史学会
857.
阿部
猛
尾張国解文[凡例・本文・諸本解題][凡例・訓読と註解]|尾張国解文研究略史|参考史料
刊行年:1971/01
データ:『尾張国解文の研究』 大原新生社
858.
阿部
猛
畿内荘園(白米免|太田犬丸名坪付|保延の論争|東大寺支配権の確立|小東荘内の領主|国衙領の「名」|私領主経営|名の再編)
刊行年:1972/06
データ:『日本荘園史』 大原新生社 白米免|太田犬丸名|保延|小東荘|国衙領|私領主経営
859.
阿部
猛
『月と兵隊と童謡』|「鶏が鳴く」「羊が鳴く」|知識と環境|牧健二著『「いへ」の理念と世界観』について
刊行年:2002/12
データ:日本社会史研究 56 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集
860.
阿部
猛
袖を切る-断片『万葉集』その(九)|「三稱万歳」小考|正・倍-断片『万葉集』その(一〇)|おふくろ|后
刊行年:2007/11
データ:日本社会史研究 74 日本社会史研究会 雑学 ことばの日本史