日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1014件中[841-860]
740
760
780
800
820
840
860
880
900
920
841. 白石 太一郎 古代日本の牧と
馬
の文化(上)(下).-騎
馬
民族征服王朝説をめぐって
刊行年:2000/04|08
データ:東アジアの古代文化 103|104 大和書房 東国の古墳と古代史
842. 白崎 昭一郎 邪
馬
臺国論争は終わっていない.-吉田武彦氏に答える
刊行年:1976/03
データ:東アジアの古代文化 8 大和書房
843. 高津 希和子 小峯和明著『野
馬
台詩』の謎.-歴史叙述としての未来記
刊行年:2004/06
データ:説話文学研究 39 説話文学会 新刊紹介
844. 高橋 修 阿河庄の「
馬
入道願蓮」.-文永建治相論の一断面
刊行年:1990/03
データ:ヒストリア 126 大阪歴史学会
845. 田中 一廣 子持扁圓剣菱形の装飾.-大和・河内・筑紫の一
馬
装
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
846. 高橋 富雄 蝦夷社会農耕化に関する一考察.-その
馬
と農具との関係
刊行年:1960/10
データ:歴史評論 122 春秋社
847. 高嶋 和子 『源氏物語』動物考(その十七)(その十八).-
馬
(一)(二)
刊行年:1996/12|1997/06
データ:並木の里 45|46 『並木の里』の会 源氏物語動物考
848. 高島 英之 郡名記載墨書・刻書土器小考.-群
馬
県内出土事例を中心に
刊行年:2010/03
データ:群
馬
県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 28 群
馬
県埋蔵文化財調査事業団 出土文字資料と古代の東国
849. 高井 佳弘 古墳時代における
馬
と農耕.-群
馬
県子持村白井・吹屋遺跡群の検討から
刊行年:2005/05
データ:『古代東国の考古学』 慶友社 古墳時代の祭祀と埋葬
850. 高井 佳弘 平安時代後期水田耕作の一様相.-群
馬
県内浅間B軽石下水田の検討から
刊行年:2006/10
データ:『生業の考古学』 同成社 日本列島
851. 進藤 英幸 敦煌写本「類書残巻」管見.-盗
馬
譚を中心に
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 敦煌資料等と日本文学
852. 新間 一美 日中長恨歌受容の一面.-黄滔の
馬
嵬の賦と源氏物語その他
刊行年:1986/03
データ:甲南大学紀要文学編 60 甲南大学
853. 田中 万里子 5~7世紀の
馬
具と
馬
.-古墳出土
馬
具と日本書紀を手がかりにして
刊行年:2002/03
データ:文明の科学(城西国際大学大学院人文科学研究科紀要) 1
854. 田中 幹子 『源平盛衰記』における漢故事「老
馬
智」の受容について
刊行年:1990/10
データ:史料と研究 21 札幌大学高橋研究室
855. 西宮 一民 邪
馬
臺・倭・大和.-『魏志』倭人伝と日本上代文献
刊行年:1975/05
データ:古事記年報 17 古事記学会
856. 新野 直吉 初期大和国家と邪
馬
台、およびその地方制度をめぐる若干の考察
刊行年:1972/05
データ:日本歴史 288 吉川弘文館 日本古代地方制度の研究
857. 中村 浩 播磨札
馬
窯出土遺物の再検討(上)(下).-とくに型式編年の資料として
刊行年:1984/09|1985/01
データ:大谷女子大学紀要 19-1|2 大谷女子大学
858. 中村 潤子 機能から見た
馬
の挟棒面繋.-考古資料と民具の間
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
859. 中村 新太郎
馬
と土地と反逆児.-平将門の横顔(上)~(下)
刊行年:1976/03-05
データ:あすの農村 16~18
860. 中村 生雄 人と
馬
と東北と.-青森県十和田市/上北郡七戸町
刊行年:2001/03
データ:『東北の風土に関する総合的研究』平成12年度報告書 東北芸術工科大学東北文化研究センター