日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8401-8420]
8300
8320
8340
8360
8380
8400
8420
8440
8460
8480
8401. 赤坂 憲雄 箕作りの村を訪ねて
刊行年:1999/09
データ:Arctic Circle 32 北方
文化
振興協会 FIELD NOTE
8402. 赤松 俊秀 藤原時代浄土教と覚超
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館 精神
文化
の動向 続鎌倉仏教の研究
8403. 石川 知彦 熊野をめぐる宗教美術
刊行年:2004/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-3 至文堂 熊野の信仰と
文化
8404. 石田 千尋 古事記歌謡と万葉歌の類句.-記二四歌をめぐって
刊行年:2001/10
データ:『日本文芸の表現史』 おうふう
8405. 石田 肇 平たい顔のモンゴロイド
刊行年:1993/06
データ:Arctic Circle 7 北方
文化
振興協会 FIELD NOTE
8406. 石田 尚豊 平安仏教の展開.-密教の導入とその世界
刊行年:1987/03
データ:『海外視点・日本の歴史』 5 ぎょうせい
8407. 石田 尚豊 求法僧の見た唐の風景
刊行年:1987/03
データ:『海外視点・日本の歴史』 5 ぎょうせい
8408. 石田 茂作 奈良時代に於ける玉の種類と用途
刊行年:1940/05
データ:考古学雑誌 30-5 吉川弘文館 奈良時代
文化
雑攷
8409. 石田 茂作 国分寺跡の発掘と研究
刊行年:1970/08
データ:『新版考古学講座』 6 雄山閣出版 国家的施設
8410. 猪熊 兼勝 朝鮮半島の壁画と上淀廃寺
刊行年:1995/03
データ:『上淀廃寺』 淀江町教育
文化
事業団
8411. 猪熊 樹人 根室市歴史と自然の資料館の北方民族資料
刊行年:2011/06
データ:Arctic Circle 79 北方
文化
振興協会 コレクションの系譜37
8412. 伊野部 重一郎 スサノヲ神の性格と「三貴子」の支配圏
刊行年:1978/07
データ:びぞん通信 52 美術
文化
史研究会 記紀と古代伝承
8413. 猪股 ときわ 常世の国の倭武天皇
刊行年:2003/04
データ:東北学 8 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター(発行)|作品社(発売) 藤原宇合
8414. 井原 今朝男 富裕と貧困.-中世社会における富の源泉と格差
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 総説
8415. 伊原 弘 碑文で読み解く宋代の村落社会|宋平江図・静江府図-碑刻に見る都市の繁盛
刊行年:2001/03
データ:しにか 12-3 大修館書店
8416. 井上 辰雄 「建部」.-その統治的性格
刊行年:2003/03
データ:城西国際大学大学院紀要 6 城西国際大学(大学院人文科学研究科国際
文化
専攻・女性学専攻)
8417. 井上 辰雄 小野篁.-偉丈夫の文人
刊行年:2004/03
データ:城西国際大学大学院紀要 7 城西国際大学(大学院人文科学研究科国際
文化
専攻・女性学専攻)
8418. 井上 秀雄 日本と朝鮮の仏教伝来
刊行年:1990/12
データ:東洋学術研究 29-4 東洋哲学研究所
8419. 井上 光貞 理想主義の倫理の検討
刊行年:1938/12
データ:こみち 44 成蹊高校文芸部 井上光貞著作集10日本の
文化
と思想
8420. 井上 光貞 思想史を裏づけるもの(往復書簡-家永三郎氏との-)
刊行年:1948/10
データ:国民の歴史 2-10 実業之日本社 井上光貞著作集10日本の
文化
と思想