日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8421-8440]
8320
8340
8360
8380
8400
8420
8440
8460
8480
8500
8421. 坂田 泉 軍事基地としての城柵.-情報伝達を考え、柵間を結ぶ東西線が北へと進む
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34 学習研究
社
8422. 酒詰 仲男|石附 喜三男 北海道古宇郡観音洞窟遺跡(第一次調査)
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光
社
発掘および調査(歴史時代) 擦文
8423. 坂詰 秀一 歴史時代(学史展望)
刊行年:1974/10
データ:考古学ジャーナル 100 ニュー・サイエンス
社
日本考古学100年史
8424. 坂詰 秀一 覆刻・コピー
刊行年:1986/11
データ:考古学ジャーナル 269 ニュー・サイエンス
社
考古学研究の諸問題④(③とあるのはママ) 日本考古学の源流
8425. 坂詰 秀一 500号回想録
刊行年:2003/04
データ:考古学ジャーナル 500 ニュー・サイエンス
社
500号記念に寄せて-『考古学ジャーナル』と考古学界の発展
8426. 佐伯 俊源 西大寺の法燈
刊行年:2010/01
データ:ひかり 文化新聞
社
新版古寺巡礼奈良4西大寺(淡交
社
,2010/08)
8427. 酒井 清治 新しい文化の波(土師器と須恵器)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生
社
古墳時代
8428. 坂井 秀弥 日本海側の古代城柵と北方
社
会
刊行年:1996/12
データ:考古学ジャーナル 411 ニュー・サイエンス
社
福島城 古代地域
社
会の考古学
8429. 坂上 康俊 対馬・金田城の調査成果
刊行年:2007/02
データ:海路 4 「海路」編集委員会(発行)|海鳥
社
(発売)
8430. 栄原 永遠男 貨幣の発生
刊行年:2002/08
データ:『新体系日本史』 12 山川出版
社
貨幣・信用の開始
8431. 斉藤 利男 「北の古代防御性集落」研究の到達点と課題
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成
社
北日本古代防御性集落をめぐって
8432. 齊藤 直美 古代(関東)
刊行年:2007/05
データ:考古学ジャーナル 558 ニューサイエンス
社
8433. 斎藤 英喜 御神楽のアマテラス.-『江家次第』「内侍所御神楽事」をめぐって
刊行年:2002/12
データ:『院政期文化論集』 2 森話
社
8434. 佐伯 有清 新撰姓氏録編纂理由に関する一考察.-冒名冒蔭の盛行をとおして
刊行年:1957/06
データ:史学雑誌 66-6 山川出版
社
新撰姓氏録の研究 研究篇
8435. 佐伯 有清 日本古代の別(和気)について(上)~(下)
刊行年:1962/01-03
データ:歴史評論 137~139 春秋
社
日本古代の政治と
社
会
8436. 佐伯 有清 倭の五王
刊行年:1965/04
データ:『大和奈良朝 その実力者たち』 人物往来
社
日本古代の政治と
社
会
8437. 佐伯 有清 邪馬台国論争
刊行年:1974/03
データ:伝統と現代 26 伝統と現代
社
古代史への道
8438. 佐伯 英樹 栗太評衙と栗太寺
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽
社
8439. 齊藤 壽胤 祭りと信仰(民間の信仰)
刊行年:1984/06
データ:『秋田県の歴史と風土』 創土
社
民俗編 鹿島流し
8440. 斎藤 忠 考古学から見た邪馬台国
刊行年:1966/08
データ:『シンポジウム邪馬台国』 創文
社
古代史と考古学