日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8421-8440]
8320
8340
8360
8380
8400
8420
8440
8460
8480
8500
8421. 亀田 博 新羅王京の地割り
刊行年:1993/03
データ:『関西大学
考古学
研究室開設四拾周年記念
考古学
論叢』 関西大学 日韓古代宮都の研究
8422. 鐘方 正樹 北周墓と横口式石槨
刊行年:2007/03
データ:『日中交流の
考古学
』 同成社 文化伝播篇
8423. 金子 裕之 木工生産
刊行年:1986/03
データ:『日本歴史
考古学
を学ぶ』 下 有斐閣
8424. 金松 誠 宇田守道城に関する一考察
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の
考古学
』 学生社 古代伝承と海洋物流
8425. 兼康 保明 宋人石工伊行末の再評価.-鎌倉時代における花崗岩加工技術の改新をめぐって
刊行年:2007/03
データ:『日中交流の
考古学
』 同成社 文化伝播篇
8426. 金井塚 良一 北武蔵の古墳群と渡来氏族吉土氏の動向
刊行年:1976/10
データ:『北武蔵
考古学
資料図鑑』 校倉書房
8427. 鐘方 正樹 久津川古墳群研究の検討課題
刊行年:1993/03
データ:『関西大学
考古学
研究室開設四拾周年記念
考古学
論叢』 関西大学
8428. 洪 植∥大島 隆之訳 加耶の墳墓
刊行年:2001/12
データ:『東アジアと日本の
考古学
』 Ⅰ 同成社
8429. 合田 茂伸|合田 幸美 近畿地方中・西部における庄内式期前後の竪穴住居
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の
考古学
』 学生社 古墳初期の墳形と住居と鏡
8430. 合田 幸美 炉と竃の比較
刊行年:1993/03
データ:『関西大学
考古学
研究室開設四拾周年記念
考古学
論叢』 関西大学
8431. 小杉 康 地域と集団
刊行年:2006/12
データ:『ムラと地域の
考古学
』 同成社
8432. 片岡 宏二 後期無文土器と弥生土器系土器(日本出土の無文土器系土器)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の
考古学
』 弥生時代篇 六興出版 金属器をめぐる日韓交渉 弥生前期~後期前半
8433. 片山 一道 近畿地方の弥生時代人と古墳時代人の人物像
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の
考古学
』 学生社 古墳初期の墳形と住居と鏡
8434. 勝部 明生 女性被葬者像と副葬遺物
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の
考古学
』 学生社 古墳の終末と宮都・寺院
8435. 佐古 和枝 「倭国」の領域
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の
考古学
』 学生社 古墳初期の墳形と住居と鏡
8436. 佐々木 和博 瓦からみた古代寺院
刊行年:1992/05
データ:『
考古学
ゼミナール 古代を発掘する』 六興出版
8437. 佐々木 浩一 扇の要.-東北地方北部における中世城館の曲輪配置
刊行年:2002/10
データ:『海と
考古学
とロマン』 (市川金丸先生古希を祝う会)
8438. 下大迫 幹洋 環付足金物を配する古代刀剣について
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の
考古学
』 学生社 古墳の終末と宮都・寺院
8439. 下條 信行 磨製石器より見た弥生時代前期の生産体制
刊行年:1975/03
データ:『九州
考古学
の諸問題』 東出版
8440. 下條 信行 農耕具と植物遺体(西日本における大陸系磨製石器の出現)|石製武器(西日本-第Ⅰ期の石剣・石鏃)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の
考古学
』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉 縄文晩期~弥生前期前半