日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8561-8580]
8460
8480
8500
8520
8540
8560
8580
8600
8620
8640
8561. 門脇 禎二 葛城氏の盛衰
刊行年:1991/03
データ:『謎の五世紀』 学生社
8562. 門脇 禎二 記・紀にみる吉備の首長たち
刊行年:1992/09
データ:『「古事記」と「
日本
書紀」の謎』 学生社
8563. 門脇 禎二 王陵の谷.-南河内の磯長谷
刊行年:1992/12
データ:『大王陵と古代豪族の謎』 学生社
8564. 門脇 禎二 丹後とヤマト王朝.-大宮売神・羽衣とヤマト朝廷
刊行年:1995/11
データ:『古代王朝をめぐる謎』 学生社
8565. 門脇 禎二 女性による初期仏教の受容について
刊行年:1998/03
データ:『家と女性の歴史』
日本
エディタースクール出版部
8566. 門脇 禎二 「聖徳太子」から大和飛鳥の廐戸皇子へ
刊行年:2004/11
データ:『和国の教主 聖徳太子』 吉川弘文館 私の聖徳太子
8567. 金井 清光 聖の遊行
刊行年:1964/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-9 至文堂 信仰
8568. 金井 清一 ヤマトタケル物語の伝承氏族(一)
刊行年:1967/03
データ:短大論叢 30 関東学院女子短期大学 古事記・
日本
書紀Ⅱ(
日本
文学研究資料叢書)
8569. 金井 清一 磐之媛命 仁徳天皇の皇后
刊行年:1996/01
データ:歴史と旅 23-2 秋田書店
8570. 金井 清一 『
日本
書紀』と王権.-大王から天皇へ
刊行年:2007/12
データ:歴史読本 52-14 新人物往来社 特集論考
8571. 金井 典美 長野県霧ケ峯の旧御射山遺跡
刊行年:1971/12
データ:『埋蔵文化財白書』 学生社 各地における保存と破壊の記録
8572. 金沢 悦男 富本銭に関する一考察
刊行年:2002/11
データ:古代史研究 19 古代史研究会(立教大学
日本
史研究室気付)
8573. 金沢 悦男 東国出土古代銭貨の歴史的背景.-茨城県内出土事例を中心として
刊行年:2003/11
データ:法政考古学 30 法政考古学会
日本
霊異記
8574. 金澤 庄三郎 序説|音韻の比較|語法の比較
刊行年:1910/01
データ:『日韓両国語同系論』 三省堂 論集
日本
文化の起源5
日本
人種論・言語学
8575. 金澤 弘 清涼寺-法然縁の嵯峨釈迦堂|宝菩提院-円仁修法の寺|大覚寺-南朝の拠点の門跡寺院|京都の禅林と林下-五山と大徳寺・妙心寺を中心に|長福寺-厳格な家風の禅寺|豪信筆 花園天皇像|古林清茂墨蹟 月林道号|妙心寺/退蔵院-七堂伽藍と枯山水|大燈国師墨蹟 関山字号|大燈国師墨蹟 印可状|如拙筆 瓢鯰図|相国寺派の水墨画-室町画壇に君臨した将軍の絵師
刊行年:1997/06/08
データ:『週刊朝日百科』 1122 朝日新聞社
8576. 金澤 正大 甲斐源氏棟梁一条忠頼鎌倉営中謀殺の史的意義.-『吾妻鏡』元暦元年六月十六日条の検討
刊行年:2003/10
データ:政治経済史学 446
日本
政治経済史学研究所
8577. 金関 丈夫|國分 直一 台湾先史時代における大陸文化の影響
刊行年:1979/
データ:『台湾考古誌』 論集
日本
文化の起源4民族学Ⅱ
8578. 金関 恕 山口大学島田川遺跡学術調査団・小野忠熈編 島田川-周防島田川遺跡調査研究報告|国学院大学伊場遺跡調査隊 伊場遺跡-西遠地方に於ける低地性集落遺跡の研究
刊行年:1954/04
データ:史林 37-2 史学研究会 最近の
日本
考古学の発掘報告書
8579. 金関 恕 邪馬台国の人々の暮らし
刊行年:1988/07
データ:『邪馬台国の謎に挑む』 学生社
8580. 金関 恕 渡来文化の意義
刊行年:1991/03
データ:『謎の五世紀』 学生社