日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8561-8580]
8460
8480
8500
8520
8540
8560
8580
8600
8620
8640
8561. 北村 高 安蔵と仏教.-元初の一ウィグル人官僚
刊行年:1999/03
データ:東洋史苑 52・53 龍谷大学東洋史学
研究
会
8562. 来村 多加史 国際都市・長安|唐代皇帝謁見儀式|軍装|兵制
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る王朝』 学習
研究
社
8563. 北村 敬直 中世(中世国家論)
刊行年:1951/12
データ:『歴史学の成果と課題』 Ⅱ 岩波書店
8564. 北村 文治 英雄時代論と族制国家の問題
刊行年:1954/05
データ:歴史家 3 北海道歴史家協議会 大化改新の基礎的
研究
8565. 北村 文治 伊吉連博徳書考
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 上 吉川弘文館 大化改新の基礎的
研究
8566. 北村 文治 天智天皇の対氏族策について
刊行年:1963/06
データ:日本歴史 181 吉川弘文館 律令国家(論集日本歴史2)|大化改新の基礎的
研究
8567. 北村 文治 藤原鎌足.-激動期を生きた新興貴族
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4 学習
研究
社
8568. 北村 文治 カバネの思想と姓の制度
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 上 吉川弘文館 大化改新の基礎的
研究
8569. 北村 優季 日本古代の都城の形成をめぐって
刊行年:2000/11
データ:『国際シンポジウム「東アジアの伝統都市」』資料集 都市史
研究
会&ぐるーぷ・とらっど 首都性
8570. 北村 圭弘 縦置型一本作り軒丸瓦製作技法とその地域的変容
刊行年:2004/06
データ:金沢大学考古学紀要 27 金沢大学文学部考古学講座
8571. 北山 茂夫 七四〇年の藤原広嗣の叛乱
刊行年:1951/10
データ:法と経済 116 日本古代政治史の
研究
|日本古代内乱史論
8572. 北山 茂夫 万葉における「みやび」の発現について
刊行年:1960/09
データ:『歴史における芸術と社会』 みすず書房 続万葉の世紀
8573. 鬼頭 清明 日本における大極殿の成立
刊行年:1978/09
データ:『古代史論叢』 中 吉川弘文館 古代木簡と都城の
研究
8574. 鬼頭 清明 日本における朝堂院の成立
刊行年:1984/02
データ:『日本古代の都城と国家』 塙書房 古代木簡と都城の
研究
8575. 鬼頭 清明 エンゲルス『起源』出版一〇〇周年記念のシンポジウムに参加して
刊行年:1985/02
データ:かいほう 14 古代解放運動史
研究
会 歴史家・鬼頭清明の歩み
8576. 鬼頭 清明 「召文」についての二つの問題.-その起源と紙木の併用について
刊行年:1986/09
データ:信濃 38-9 信濃史学会 古代木簡の基礎的
研究
8577. 鬼頭 清明 古代日朝関係史と民族問題
刊行年:1988/07
データ:奈良歴史通信 29・30 奈良歴史
研究
会 歴史家・鬼頭清明の歩み
8578. 鬼頭 清明 古代史ブームの問題を探る
刊行年:1989/01/02|09
データ:赤旗評論特集版 日本古代史
研究
と国家論-その批判と視座
8579. 鬼頭 清明 長屋王家木簡二題.-赤染豊嶋と竹野女王
刊行年:1990/04
データ:白山史学 26 白山史学会 古代木簡の基礎的
研究
8580. 鬼頭 清明 日本古代の都市の前提について.-官衙町の原型を訪ねて
刊行年:1993/09
データ:建築史学 21 建築史学会 古代木簡と都城の
研究