日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4806件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 冨谷 至 漢簡
刊行年:1993/02
データ:『
中国
法制史 基本資料の研究』 東京大学出版会
862. 礪波 護 唐代食実封制再考
刊行年:1986/02
データ:『律令制-
中国
朝鮮の法と国家』 汲古書院
863. 戸川 芳郎 帝紀と生成論.-『帝王世紀』と三気五運
刊行年:1976/11
データ:『
中国
哲学史の展望と模索』 創文社 漢代の学術と文化
864. 吉野 裕子 オカメ・ヒョットコ考.-日本民俗における易の受容
刊行年:1989/04
データ:『道教と東アジア-
中国
・朝鮮・日本』 人文書院
865. 李 知宴 日本出土の緑釉滴足硯考.-併せて唐代彩釉陶瓷の発展について考える
刊行年:1993/06
データ:『貿易陶磁-奈良・平安の
中国
陶磁』 臨川書店
866. 和田 萃 養老改元.-醴泉と変若水
刊行年:1989/04
データ:『道教と東アジア-
中国
・朝鮮・日本』 人文書院 日本古代の儀礼と祭祀・信仰 中
867. - 諸戸立雄教授の年譜及著作目録
刊行年:1991/02
データ:『
中国
史と西洋世界の展開』 みしま書房
868. 清水 眞一 海と古墳-日本海沿岸|因幡の国府周辺
刊行年:1993/02
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 4 ぎょうせい
869. 佐竹 靖彦 漢大十三州の地域性について
刊行年:1980/01
データ:歴史評論 357 校倉書房
870. 今場 正美|尾崎 裕 『太平広記』夢部訳注(五)
刊行年:2009/03
データ:学林 49
中国
芸文研究会
871. 加藤 陽介|高橋 智 永青文庫所蔵 林羅山自筆訓読『史記』とその周辺.-『史記』訓読研究の新出資料
刊行年:2005/06
データ:汲古 47 汲古書院
872. 伊藤 清司 江南海洋民文化と日本神話
刊行年:1978/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 23-14 学燈社 日本神話と
中国
神話
873. 池田 善文 銅
刊行年:1993/02
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 4 ぎょうせい
874. 安藤 信廣 彷徨する栄華.-敦煌とトルファンのこと
刊行年:1982/12
データ:日本文学誌要 27 法政大学国文学会 随想
中国
|中華
875. 小澤 賢二 古抄本『史記』「秦本紀」の断簡について(続)
刊行年:2005/06
データ:汲古 47 汲古書院
876. 小田 富士雄 鋳銭 皇朝十二銭
刊行年:1993/02
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 4 ぎょうせい
877. 奥田 淳爾 越中における国人領主化の進行と南北朝の争乱
刊行年:1968/06
データ:富山史壇 41 越中史壇会 越
中国
878. 大澤 正昭 唐宋変革期の歴史的意義.-日・独(DDR)歴史学学術交流のために
刊行年:1980/01
データ:歴史評論 357 校倉書房
879. 間壁 葭子 女性の墓誌・墓券|阿波国造の墓碑|装飾須恵器|吉備の陶棺
刊行年:1993/02
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 4 ぎょうせい
880. 正岡 睦夫 百間川遺跡の水田とガラス滓
刊行年:1993/02
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 4 ぎょうせい