日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1338件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 森 博達 「十七条憲法」の
倭
習
刊行年:1987/10
データ:『考古学と技術』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
862. 森下 章司 山東・遼東・楽浪・
倭
をめぐる古代銅鏡の流通
刊行年:2003/01
データ:『東アジアと『半島空間』-山東半島と遼東半島-』 思文閣出版
863. 森 克己 大陸側史籍に於ける
倭
女王国の問題
刊行年:1947/07
データ:日本歴史 7 霞ケ関書房
864. 森 公章 五世紀の銘文刀剣と
倭
王権の支配体制
刊行年:2013/03
データ:東洋大学文学部紀要 66 東洋大学
865. 持田 大輔
倭
装大刀の装飾化と半島系装飾大刀の導入
刊行年:2006/12
データ:古代武器研究 7 古代武器研究会
866. 百瀬 明治
倭
王の宮都|飛鳥の宮都
刊行年:1994/02
データ:『天皇の都-宮都再発見』 読売新聞社
867. 武者小路 穰 総説|唐と
倭
と|地方文化の伝流
刊行年:1974/09
データ:『日本生活文化史』 3 河出書房新社
868. 村井 章介 壬辰
倭
乱の歴史的前提.-日朝関係史における
刊行年:1999/08
データ:歴史評論 592 校倉書房
869. 宮本 一夫 王巍著 中国からみた邪馬台国と
倭
政権
刊行年:1993/08
データ:季刊考古学 44 雄山閣出版 書評
870. 湊 哲夫 吉備 吉備政権は
倭
政権から独立していなかった
刊行年:1986/03
データ:歴史読本 31-6 新人物往来社
871. 水野 正好
倭
は日本・邪馬台は大和説.-その考古学
刊行年:1985/03
データ:文明のクロスロード 16 博物館等建設推進九州会議
872. 水野 祐 『魏志
倭
人伝』に見える「
倭
の水人」について
刊行年:1976/03
データ:歴史手帖 4-3 名著出版
873. 水野 祐
倭
韓文化圏と天皇・大和朝廷の成立
刊行年:1985/03
データ:別冊河出人物読本 河出書房新社 古代日本と渡来人
874. 三上 喜孝 関和彦著『卑弥呼-
倭
の女王は何処に-』
刊行年:1998/07
データ:史学雑誌 107-7 山川出版社 新刊紹介
875. 三木 太郎 「後漢書」記載の
倭
漢交渉記事について
刊行年:1968/04
データ:歴史教育 16-4 日本書院
876. 三木 太郎 中国正史
倭
(
倭
国・
倭
人)伝の史料系統について
刊行年:1978/02
データ:北海道駒澤大学研究紀要 13 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
877. 丸亀 金作 魏志
倭
人伝と建国神話との関連を考える
刊行年:1976/10
データ:新潟史学 9 新潟史学会
878. 松本 清張|西嶋 定生 魏志
倭
人伝をめぐる国際環境
刊行年:1977/04
データ:『古代探究』 朝日新聞社 対談
879. 仁藤 敦史
倭
京から藤原京へ.-律令国家と都城制
刊行年:1992/12
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 45 国立歴史民俗博物館 古代王権と都城
880. 仁藤 敦史 五世紀以降の
倭
と朝鮮の国際関係
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 論考編