日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2397件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 梶川 敏夫 平安京
周辺
の山岳寺院(京都府)
刊行年:2002/11
データ:仏教芸術 265 毎日新聞社
862. 梶川 敏夫 検証・平安京とその
周辺
刊行年:2008/07
データ:『源氏物語を読む』 吉川弘文館 源氏物語の世界
863. 梶川 信行 日本琴の
周辺
.-大伴旅人序説
刊行年:1986/04
データ:美夫君志 32 美夫君志会
864. 井上 正 旧巨椋池
周辺
の仏像
刊行年:1979/03
データ:京都国立博物館学叢 1 京都国立博物館
865. 伊野 近富 大宮売り神社
周辺
遺跡群少考
刊行年:2001/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 4 京都府埋蔵文化財調査研究センター 第2部
866. 井上 一稔 京田辺市 観音寺十一面観音像の
周辺
刊行年:2005/03
データ:文化学年報 54 同志社大学文化学会
867. 井上 幸治 中原康富の家系とその
周辺
刊行年:2005/03
データ:京都市歴史資料館紀要 20 京都市歴史資料館
868. 稲田 浩二 「昔はまつかう」
周辺
刊行年:1974/09
データ:日本古典文学全集月報 38 小学館 36御伽草子
869. 稲野 彰子 鈴鴨川流域と
周辺
の遺跡
刊行年:1997/03
データ:北上市立博物館研究報告 11 北上市立博物館
870. 伊藤 武士 秋田城跡
周辺
須恵器窯の動向について
刊行年:1998/03
データ:秋田考古学 46 秋田考古学協会
871. 伊藤 久嗣 斎宮
周辺
部の古代寺院
刊行年:1992/03
データ:斎宮歴史博物館研究紀要 1 斎宮歴史博物館
872. 出浦 崇 三軒屋遺跡とその
周辺
刊行年:2008/06
データ:『古代交通研究会第14回大会資料集』 古代交通研究会 個別事例報告
873. 市 大樹 具注暦木簡の
周辺
刊行年:2003/10
データ:明日香風 88 飛鳥保存財団
874. 泉 万里 壬生地蔵縁起絵巻とその
周辺
刊行年:2003/05
データ:仏教芸術 268 毎日新聞社
875. 泉森 皎 大安寺
周辺
の古墳文化
刊行年:1984/11
データ:『大安寺史・史料』 名著出版 発掘調査報告 近畿の古墳文化
876. 石野 博信 前期古墳
周辺
区画の系譜
刊行年:1982/04
データ:『古文化論集』 下 森貞次郎博士古稀記念論文集刊行会
877. 石井 進 一の谷中世墳墓群の
周辺
刊行年:1993/12
データ:歴史手帖 21-12 名著出版 石井進著作集9中世都市を語る
878. 石岡 久夫 坂上田村麻呂とその
周辺
の弓術
刊行年:1964/05
データ:国学院大学紀要 5 国学院大学
879. 石上 七鞘 蚕神とその
周辺
刊行年:1968/03?
データ:文学会会報 41? 国学院大 古事記|日本書紀
880. 池田 源太 崇道天皇.-早良親王とその
周辺
刊行年:1985/10
データ:『崇道天皇と大安寺』 大安寺 南都大安寺論叢