日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 島津 忠夫 百人一首成立の背景.-歌仙絵との関係をめぐって
刊行年:1962/10
データ:国語
国文
31-10 中央図書出版社
862. 清水 章雄 「道行」試論
刊行年:1979/10
データ:成城
国文
3
863. 清水 彰 『四条宮下野集』雑考.-章段構成と年次推定をめぐって
刊行年:1974/08
データ:国語
国文
43-8 中央図書出版社
864. 清水 克彦 旋頭歌攷.-口誦歌と記載歌 その一
刊行年:1951/01
データ:国語
国文
20-1 全国書房
865. 清水 克彦 宮廷歌の衰退
刊行年:1954/05
データ:国語
国文
23-5 中央図書出版社
866. 清水 賢一 平家物語と重源たち.-平家物語はどう増補されるのか
刊行年:1980/03
データ:駒澤
国文
17 駒澤大学文学部
国文
学研究室
867. 柴田 槙子 「枕草子」から見た清少納言
刊行年:1967/09
データ:淑徳
国文
5
868. 柴田 美都子 和泉式部の愛について
刊行年:1966/01
データ:淑徳
国文
2
869. 柴山 久美子 記紀に表われる星.-美須麻流の珠と天津甕星
刊行年:1976/06
データ:
国文
鶴見 11 鶴見大学日本文学会
870. 沢田 志げ子 枕草子からみた清少納言
刊行年:1966/01
データ:淑徳
国文
2
871. 佐原 作美 三宝感応要略録と今昔物語集について
刊行年:1975/02
データ:駒澤
国文
12 駒澤大学文学部
国文
学研究室
872. 佐原 作美 日本霊異記の一考察.-めづらしくふしぎなるものの認識について
刊行年:1977/03
データ:駒澤
国文
14 駒澤大学文学部
国文
学研究室
873. 佐原 作美 太子説話の受容と今昔物語集.-巻十一第一話について
刊行年:1986/02
データ:駒澤
国文
23 駒澤大学文学部
国文
学研究室
874. 佐竹 昭広 古代日本語に於ける色名の性格
刊行年:1955/06
データ:国語
国文
24-6 中央図書出版社 萬葉集抜書
875. 佐竹 昭広 万葉集に於ける誤伝の一例
刊行年:1957/01
データ:国語
国文
26-1 中央図書出版社 萬葉集抜書
876. 佐竹 昭広 「見ゆ」の世界
刊行年:1964/09
データ:国語
国文
33-9 中央図書出版社 萬葉集抜書
877. 桜井 茂治 平安院政時代における日本語の鼻音について.-「観智院本・妙義抄」を中心として
刊行年:1973/12
データ:国語
国文
42-12 中央図書出版社
878. 桜井 満 天の香具山の国見歌
刊行年:1989/03
データ:滝川
国文
5 国学院女子短大 講演 万葉集
879. 櫻井 陽子 延慶本平家物語(応永書写本)巻一、巻四における書写の問題
刊行年:2003/02
データ:駒澤
国文
40 駒澤大学文学部
国文
学研究室
880. 小助川 元太 醍醐寺所蔵『僧某年譜』考.-『嚢鈔』編者に関する一級資料発見
刊行年:2008/02
データ:国語
国文
77-2 中央図書出版社