日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3271件中[861-880]
760
780
800
820
840
860
880
900
920
940
861. 沼田 武彦 古代日本における障害者観の
形成
刊行年:1987/12
データ:日本史論叢 11 日本史論叢会
862. 山崎 正之 松前健著『日本神話の
形成
』
刊行年:1972/03
データ:説話文学研究 6 説話文学会
863. 山下 克明 宿曜道の
形成
と展開
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館
864. 山岸 常人 如意寺伽藍の
形成
とその性格
刊行年:1991/06
データ:古代文化 43-6 古代学協会
865. 山岸 常人 序 中世的空間の
形成
刊行年:2006/03
データ:『中世的空間と儀礼』 東京大学出版会
866. 山口 博 万葉集平安朝
形成
説は可能か
刊行年:1984/04
データ:上代文学 52 上代文学会 シンポジウム万葉集はいつできたか
867. 山尾 幸久 律令国家の
形成
と天皇制
刊行年:1974/11
データ:『大王から天皇へ』 毎日新聞社
868. 山尾 幸久 七世紀の東アジアと日本の国家
形成
刊行年:1988/08
データ:『古代の日本と韓国』 1 学生社
869. 山尾 幸久 古代東アジア世界における日本民族の
形成
刊行年:1997/08
データ:東アジアの古代文化 92 大和書房
870. 山形 眞理子 ベトナム中部の国家
形成
期遺跡
刊行年:1999/02
データ:季刊考古学 66 雄山閣出版 東南アジアの最新調査
871. 安田 元久 源義国と武士団
形成
の条件
刊行年:1974/10
データ:図説日本の歴史5月報 集英社
872. 柳沢 一男 大和政権
形成
時の九州
刊行年:1991/09
データ:『大和政権への道-出雲・吉備そして大和へ』 日本放送教育協会
873. 柳沢 賢次 国家
形成
過程の阿蘇氏
刊行年:2005/05
データ:千曲 125 東信史学会
874. 八重樫 純樹 情報知識とデータの
形成
刊行年:1990/08
データ:歴博 42 国立歴史民俗博物館 歴博講演会から 第七八回
875. 八重津 洋平 池田温「律令官制の
形成
」
刊行年:1973/03
データ:法制史研究 22 創文社
876. 八木 充 律令制都宮の
形成
過程
刊行年:1966/01
データ:『日本書紀研究』 2 塙書房 某安殿|藤原京 律令国家成立過程の研究
877. 八木 充 ヤマト政権と古代国家の
形成
刊行年:1979/05
データ:歴史読本 24-6 新人物往来社
878. 八木 格治 国民共同体の
形成
(Ⅳ)
刊行年:1982/03
データ:京都短期大学論集 11-1
879. 森本 芳樹 フランク王国.-中世的西欧の
形成
刊行年:1987/05/03
データ:『週刊朝日百科』 583 朝日新聞社
880. 守屋 省吾 『蜻蛉日記』
形成
の一要因
刊行年:1967/11
データ:立教大学日本文学 19 立教大学日本文学会